【岩政大樹】攻守ともにぶつ切りのハリルジャパンは”同じ画”を描けていない

カテゴリ:日本代表

岩政大樹

2018年03月24日

それぞれの距離感が遠く、身体能力の差がモロに見える展開に

大迫や久保など状態の良さを感じさせる場面はあったがチームとしては…。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

   マリは予想通り不安定な立ち上がりを見せました。ロシア・ワールドカップへの出場を断たれてから久々の試合。これからを見据えて多くの若手が起用されたことで、立ち上がりに隙が生まれることは当然といえました。
 
   日本がその時間に先制できていれば……という見方は、この試合の結果だけを切り取れば正しい。しかし、時間経過とともに”ジリ貧”になっていく展開は、ここ最近の日本代表の定番ともなってきています。チームに横たわる閉塞感が、より強くなるような試合となってはいないか心配です。
 
   ポジティブな面を挙げるのは難しいです。攻守ともに選手たちが同じ画を描いて戦えていたとは思えませんでした。得点をした中島選手やアシストした三竿選手にしろ、ゴールシーンに関しては素晴らしいポジショニングと素晴らしい判断でしたが、最終的に23人に絞られる枠のことを考えると、決してアピールできたとはいえません。
 
   大迫選手のポストプレーや久保選手の小気味いいプレーなど、随所に個々で状態の良さを感じさせる場面は見られましたが、やはり攻守においてつながりを感じませんでした。「どのようにボールを運ぶ」、「どのようにボールを奪う」という画が、一人ひとりにはあるのですが、それを複数人で同時に描いて、お互いのイメージをつなげてプレーしている感覚が、見ていてあまり感じられません。
 
   攻撃においては、立ち上がりに昌子選手や槙野選手から長めのパスを入れて、相手の不安定な立ち上がりをつくことはできていました。さらに、大島選手が左のボランチのように振舞って、宇佐美選手、森岡選手と3人で近い関係を作り、逆サイドに大迫選手が位置して久保選手と連動しながら相手の背後をつくこともしていましたし、立ち上がりは多少なりともチームとしての画は見えていました。
 
   しかし、次第に相手も慣れてくると、一気に手詰まりになっていく感覚がありました。「手詰まりになる」とは大体、グループとしての解決策を共有できていない時です。それぞれが“出たとこ勝負”になり、同じ画で動いていないために、ぶつ切りにプレーしているように見えました。
 
   傾向としてあったのは、立ち上がりの成功体験もあってか、チームの方針もあってか、センターバックからの長いボールで相手の背後やサイドをつく攻撃でした。しかし、長いボールというのは相手も間延びする代わりに味方も間延びします。それぞれの距離感が遠くなるので、身体能力の差がモロに見える展開になってしまいました。
【関連記事】
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か
韓国メディアが日本を酷評…「鈍い矛に錆びた盾」「無意味に与えたPK」
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
【親善試合まとめ】ドイツとスペインの新旧王者対決はドロー、メッシ欠場のアルゼンチンはイタリア撃破 etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 欧州クラブ名鑑の決定版!
    9月12日発売
    2024-2025
    EUROPE SOCCER TODAY
    ヨーロッパ・サッカー・トゥデイ
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 欧州組を総力特集
    9月10日発売
    主要121を網羅!
    2024ー25シーズン
    欧州組 最新ガイド
    サムライの新シーズンを大展望
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 新CLがいよいよ始動!
    9月5日発売
    NEWフォーマットを詳しく解説!
    新チャンピオンズリーグ
    完全攻略読本
    出場36チーム紹介
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ