「もはや異次元の世界!」バルサが公開した最新“ロンド”のクオリティーがスゴい!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月01日

名手シャビが語る「本当に奥が深いんだ、ロンドはね」

バルサの代名詞、ロンド(輪舞)。シャビは「楽しんでいるだけ? とんでもない話だ」とその重要性を説く。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月1日にリーガ・エスパニョーラ26節、ラス・パルマス戦に臨むバルセロナ。公式ツイッターが直前の練習映像を公開している。
 
 バルサ・トレーニングの真骨頂といえば、やはりロンドだろう。7対2、5対2などでボールを回す練習で、日本語に訳すと「輪舞」。今回アップされた動画でもリオネル・メッシ、ルイス・スアレス、ジェラール・ピケ、イバン・ラキティッチ、セルヒオ・ブスケッツらが楽しみながらロンドを行なっているが、そのレベルが半端ないのだ。コメント欄を見ると「いつ観ても凄まじい」「もはや異次元の世界じゃないか」「どのクラブも真似できないだろうな、これは」など、世界中のファンから感嘆の声が上がっている。
 
 つい最近、スペイン全国紙『EL PAIS』のインタビューに答えたシャビが、「クリエティビティーはどうしたら高めることができるのか」と問われ、「ロンドだ」と即答。そしてこう言葉を続けている。
 
「よくロンドって楽しむことだけが目的の準備練習のように言われるけど、とんでもない。常に周囲を見渡す力、左右両足を遜色なく使いこなすテクニック、守備者を十分に引き付けてパスを出すタイミングにその精度と、無数の能力を養うことができる。本当に奥が深くてね。それを繰り返し練習することによって、1列目、2列目など自分と異なったラインに位置する選手とパス交換ができるようになるんだ。7対2、5対2と人数を変えることで難易度を調整することもできるしね」
 
 恐るべきスーパータレント軍団、バルサ。強さの源が、ここにある。
【関連記事】
「生まれ変わるなら彼になりたい」名手シャビが絶賛した“球際の魔術師”のプレー集がスゴい!
3G2Aと大暴れのスアレスが終了間際に奇行!「明らかな警告狙い」「またしでかした」
バルサ攻撃陣が爆発! メッシを中心にスペクタクルな“ゴールショー”を披露
メッシは練習でも異次元! 珍しくオーバーヘッドも披露「いくらでも払うから観せてくれ!」
オスカー授賞式が目前! バルサが『ベスト練習ゴール』部門のノミネート3作品を発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 今年も決定版が完成!
    2月15日発売
    2023年シーズン
    Jリーグ選手名鑑
    全60クラブを完全収録
    ハンディ版も好評発売中!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ30周年企画!
    3月9日発売
    J1&J2全40クラブの
    「30年史」
    ベスト11にミニ年表を網羅
    湘南ダイジェストも必見
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ