• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖1-1神戸|白熱の開幕戦はドロー決着! MOMは豪快ミドルを叩き込んだ…

【J1採点&寸評】鳥栖1-1神戸|白熱の開幕戦はドロー決着! MOMは豪快ミドルを叩き込んだ…

カテゴリ:Jリーグ

梶山大輔(サッカーダイジェスト)

2018年02月24日

鳥栖――前半と後半で別の顔を見せる。

【警告】鳥栖=高橋秀(67分) 神戸=那須(2分)、松下(31分)、ポドルスキ(67分)、渡部(90+2分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ハーフナー・マイク(神戸)

画像を見る

[J1リーグ開幕戦]鳥栖1-1神戸/2月23日/ベアスタ
 
【チーム採点・寸評】
鳥栖 5.5
立ち上がりのPKで先制に成功。その後は安定した守備からのカウンターで試合を優位に進める。後半は防戦一方の展開となり、痛恨の同点弾を許した。前半と後半でまったく別のチームになってしまった。
 
【鳥栖|採点・寸評】
GK
20 権田修一 5.5
79分にティーラトンが放ったFKを鋭い反応でセーブ。ただ、らしくないファンブルも散見され、やや安定感を欠いたか。
 
DF
5 キム・ミンヒョク 5.5
気迫あふれる守備で マッチアップしたハーフナーにタイトなマークで対抗。その長身FWに同点弾を決められ、悔いが残る結果に。
 
13 小林祐三 6
バランスを最優先し、リスク管理を徹底。熟練のプレーで右サイドを破綻させなかった。
15 チョン・スンヒョン 5.5
後半途中から5バックの中央に。最終ラインを押し上げることができず、猛攻を許してしまった。

23 吉田 豊 6.5
粘り強い守備は健在で、藤谷のオーバーラップを完璧に封じる。サポーターから称賛の「ヨシダ」コールを何度も浴びた。
 
MF
4 原川 力 5.5
プレースキックの精度を欠き、パス回しに関与する機会も限られた。苦しい状況のなかでも守備のバランスを第一に考え、最低限の仕事はこなした。
 
6 福田晃斗 6
セカンドボールに素早く反応し、ダイナモとして機能。神戸の猛攻に遭った後半は、チームの力になれず。

【鳥栖1-1神戸PHOTO】J開幕! 19歳・田川が2018年ファーストゴール! ハーフナーが同点弾

【PHOTO】開幕戦を華やかに飾ったサガンティーナ
【関連記事】
J1開幕にブンデス公式が注目! 英雄ポドルスキを称えたキャリア動画のクオリティーがスゴい
【鳥栖】新主将・吉田豊が“もったいない”ドローを悔やむ 「前半同様にプレスに行けていれば…」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
ハーフナーが開幕戦で同点弾も複雑な心境を告白「古巣なんであまり喜べない…」
TwitterライブでJリーグが無料視聴できる!開幕戦はFC東京×浦和を生配信

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ