• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】柏 1-0 磐田|両指揮官の采配が冴える! MOMはベテランの味と闘争心を見せたCB

【J1採点&寸評】柏 1-0 磐田|両指揮官の采配が冴える! MOMはベテランの味と闘争心を見せたCB

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2017年11月19日

柏――後半は主導権を握られるも、きっちり逃げ切りに成功。

【警告】柏=中村(80分)、キム・ボギョン(84分) 磐田=川又(18分)、アダイウトン(54分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】鎌田次郎(柏)

画像を見る

[J1リーグ32節]柏1-0磐田/11月18日(土)/柏
 
【チーム採点・寸評】
柏 6
前半は磐田を圧倒し、伊東のクロスからオウンゴールでリードを奪う。しかし後半は磐田に主導権を握られ押し込まれる展開へ。ただ、鎌田、中村を中心にした守備陣が集中を切らさず1点のリードを守りきり、5試合ぶりの白星を挙げた。
 
【柏|採点・寸評】 
GK
23 中村航輔 7
76分のアダイウトン、82分の松浦、87分の川又と、後半に訪れた3つのピンチではタイミングの良い飛び出しと好セーブでチームを救う。MOM級の働き。
 
DF
13 小池龍太 6(90+2分OUT)
アダイウトンにタイトに向かうもマークを外される場面が目立った。攻撃面でも49分の数的に上回ったカウンターの好機に判断を誤り、チャンスをフイに。
 
2 鎌田次郎 7
何度も柏ゴールに迫ったアダイウトンに対し、身体を張った守備でピンチを食い止めた。また、声を出して周囲を鼓舞して守備陣を引き締め、空中戦の対応を含めてベテランたる存在感を見せつけた。
 
5 中山雄太 6
ビルドアップでは珍しくパスミスでカウンターを浴びる原因にもなったが、マッチアップした川又とは球際激しく対応し、決定的な仕事をさせなかった。
 
22 輪湖直樹 6
後半にボールをロストする場面こそあったが、試合を通じて常に激しいデュエルで戦う姿勢を打ち出し、完封勝利に貢献した。
 
MF
7 大谷秀和 5.5
守備面では存在感を見せたのに対し、後半は効果的なパス供給ができずアンカーに入った効果はさほど表われなかった。
 
19 中川寛斗 5.5(73分OUT)
神出鬼没に顔を出し、味方からパスを受けてリズムを作ろうと精力的に動く。前半はアクセントになったが、後半は味方との距離が開いてしまい思うようなプレーができず。
 
15 キム・ボギョン 6
頻繁にボールに絡み、中盤の司令塔として供給源となる。ただ、違いを出せる選手だけに攻撃面ではやや物足りなさが残った。
 
【関連記事】
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!
【ACL決勝】「徐々にアル・ヒラルを窒息させた」海外メディアが浦和レッズの堅守を称える!
【ACL採点&寸評】浦和 1-1 アル・ヒラル|MOMは貴重な先制弾のR・シルバ。好セーブが光った西川も評価
【磐田】指揮官が最敬礼!名波監督が最大級の賛辞を送った川又堅碁と途中出場の若手MF
名波監督が両サポーターの熱量を称賛!「静岡のエンターテイメントとして…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ