【現地発】 テストマッチも収穫多々! ドイツ代表、W杯連覇に向けて一切の緩みなし!!

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2017年11月16日

幾多の組み合わせが試された2試合

指揮官を満足させたヴェルナーのフランス戦のゴール。難航すると思われたミロスラフ・クローゼの後釜探しは、この若き点取り屋の台頭によって解決を見ようとしている。 (C) Getty Images

画像を見る

 ドイツはロシア・ワールドカップ欧州予選で10戦10勝・43得点4失点と、圧倒的な力を見せての突破を果たした。これはスペイン代表が2009年に達成した10戦10勝・28得点5失点を上回る過去最高記録だ。

 本大会出場を決めた後、ヨアヒム・レーブ代表監督は、「ここから本当の仕事が始まる。世界王者として、常に新しい道を探していかなければ。変化がありながらも、オートマティズムがなければならない」と、自分たちの歩むべき道を指し示していた。
 
 その言葉通り、この代表ウィークに行なわれたイングランド戦(11月10日)でも、フランス戦(14日)でも、新しい戦い方の模索と、さらなる新戦力の発掘に余念がなかった。
 
 イングランド戦(0-0)では、これまで負傷で離脱していたイルカイ・ギュンドアン、レロイ・ザネ、アントニオ・リュディガーに加え、初招集されたRBライプツィヒのマルセル・ハルシュテンベルクをスタメン起用している。
 
 ボランチでは、そのギュンドアンを、本来はトップ下のメスト・エジルとコンビを組ませるという、新機軸のひとつがテストされた。
 
 エジルのボランチ起用は、16年11月15日のイタリアとの親善試合でも試されたもので、より柔軟で相手に読まれない組み立てを可能にしている。当然、守備面で不安があるため、これをベースとするのはリスクが高いが、試合展開によっては必要となる場面もあるだろう。
 
 ハルシュテンベルクも、デビュー戦とは思えぬ落ち着きのあるプレーで、攻守に存在感を示していた。
 
 フランス戦(2-2)では、ボランチの位置にトニー・クロースとサミ・ケディラ、その前にユリアン・ドラクスラー、エジル、そしてギュンドアンを並べるという、また別のアイデアを披露。前半こそ、距離感が曖昧になってしまい、攻守ともにフランスに押される場面が多かったが、後半はここを見事に修正している。
 
 レーブ監督は特に、57分の同点ゴール(1-1)を高く評価した。フランスがドイツ・ゴール前に迫ろうとするが、ペナルティーエリア前でケディラがスライディングタックルで前線にクリア。このボールをギュンドアンが相手と競り合いながらエジルに落とすと、そこからドリブルで持ち運んでいく。
 
 後ろからハイスピードで上がってきたティモ・ヴェルナーが相手とのあいだにできたスペースを感知して飛び出すと、これ以上ないタイミングでスルーパスが通る。フリーでボールを受けたヴェルナーは、右足でGKの股下を抜いてゴールを決めた。
 
「ボールを正しいタイミングで動かすというのは、サッカーにおける偉大な芸術だ。今日はそこをうまくやってみせた」と、レーブ監督はこのゴールを喜んだ。
【関連記事】
【独占激白】「HIVは事実無根」あの元アーセナル戦士が騒動の真相を語る
【コラム】戦術もレギュラーも8割方見えた!? W杯へハリルは何をどう見極めたか
あれ? ルカクの最多得点更新は認められず? FIFAが3年前のハットトリックに待った!
ヘタフェ柴崎岳が2か月ぶりに練習復帰!「指揮官が待望するタレントの帰還だ」と地元紙
地元紙がスクープ!C・ロナウドは今シーズンかぎりでR・マドリーを――
【国際親善試合】注目のドイツ対フランスはドロー。ロシアで開催された2試合は激しい点の取り合いに!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ