遠隔操作されている!? アグエロが持っていた「謎の物体」が話題に

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年11月06日

主審がピッチを退くアグエロに近づき…。

途中交代を告げられ、ピッチを後にするアグエロの右手に黒い物体が――。主審に渡されるシーンが、TVカメラに収められていた。 (C)Getty Images

画像を見る

 11月5日に行なわれたプレミアリーグ11節、マンチェスター・シティが本拠地エティハドでアーセナルを迎え撃った一戦は、ケビン・デ・ブルイネの先制ゴールで波に乗ったマンCが3-1で勝利した。
 
 この試合でSNSを賑わせたのが、PKで貴重な2点目をもたらしたエースのセルヒオ・アグエロだ。もっとも、フィーチャーされたのはその活躍ぶりではなく、62分にガブリエウ・ジェズスと代わってピッチを後にする際の出来事。タッチラインに向かって歩くアグエロの右手に、黒くて四角い「謎の物体」が握られていたのだ。
 
 すかさずSNSが反応する。
 
「何を持っているんだ?」
「携帯電話?」
「レストランで(注文待ちの際に)渡されるポケベルに似ている」
「あれで遠隔操作されていたんじゃないか?」
 
 たしかに、プレーしながら携帯するにはかさばる大きさで、なぜアグエロが突然そんな物を手にしていたのか謎だった。
 
 しばらくして、すべてが判明する。主審がピッチを退くアグエロに近づき、手渡しているシーンをTVカメラが捉えていたのだ。「謎の物体」は、どうやらマイクのバッテリーパックだったようで、バッテリーが切れて邪魔になったからだろう。タイミングを見計らってアグエロに託したというわけだ。
 
 手渡されたアグエロの様子をVTRでチェックすると、たしかにバッテリーパックを見ながら「なんで俺が……」といった不満げな表情を浮かべていた。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【英国人コラム】CL初の快挙も? イングランド・サッカーは欧州で再び権勢を握れるか
ブラジル最大メディアが日本戦のスタメンを予想! チッチ監督の狙いやいかに!?
C・ロナウドの“異常事態”にジダン監督やチームメイトは…
コンテVSモウリーニョの舌戦再び! 「握手は大事じゃない」「走って追いかけて欲しいのか?」
トッテナムを救ったのは25歳の第3GK! 恩師ポチェティーノも「驚くべきデビューだ」とベタ褒め

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ