「マフィアの息子だなんて知らなかった」恐喝容疑の元イタリア代表FWに禁固刑

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年10月25日

ナイトクラブの運転資金を調達するために…。

禁固刑に科されたミッコリ。エースとして活躍したパレルモ時代の恐喝容疑で実刑が下った。(C)Getty Images

画像を見る

 168センチと小柄ながら、切れ味鋭いドリブルとパワフルなシュートを武器に、ユベントス、フィオレンティーナ、パレルモなどで活躍したファブリツィオ・ミッコリ(元イタリア代表FW)がこの程、裁判所から3年6か月の禁固刑を科された。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙などが報じている。
 
 2015年に現役引退したミッコリだが、容疑が掛けられたのは、現役時代の恐喝行為だ。パレルモに在籍していた10~11年頃、副業でナイトクラブの経営に乗り出そうと考え、友人のマウロ・ラウリチェッラに運転資金として1万2000ユーロ(約156万円)を調達してほしいと依頼した。
 
 ところが、頼んだ相手が最悪だった。このラウリチェッラは、あろうことか地元では名の知れたマフィアのボスの息子だったのだ。資金を集めるため、恐喝まがいの強引な方法で2000ユーロ(約26万円)を回収。指示を出したとされるミッコリも罪に問われることになったのだ。
 
 元イタリア代表FWは、裁判で「ラウリチェッラがマフィアと繋がりがあるなんて知らなかった」と、時折涙を浮かべながら無実を主張したものの、受け入れられなかった。一方のラウリチェッラは、恐喝ではなく、単なる暴行容疑で執行猶予付きの1年の禁固刑に処されるに留まっている。
 
 ミッコリの弁護士は、「矛盾している。なぜラウリチェッラが(恐喝容疑では)無罪なのに、ミッコリだけが罪を被るのか」と不服を唱え、控訴する方針だ。
 
 はたして控訴審で無罪を勝ち取れるのだろうか。
 
文:ワールドダイジェスト編集部
【関連記事】
400万円の植毛効果が薄れた? ルーニーの頭皮状態が話題に
「美人パートナー」がFIFA授賞式を彩る! 堂々と“イチャつく”カップルも
【ブンデス日本人の現地評】ハンブルク勢に高評価! 「素晴らしかった」酒井と「攻撃を引っ張った」伊藤 etc.
日本人欧州組の「採点」まとめ|岡崎、吉田、中島が高評価!
批判、退場、不和報道、古巣戦欠場…ボヌッチが苦境に立たされる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ