【U-17W杯】福岡慎平はお騒がせ男?笑いと統率力を持った主将がチームを牽引する

カテゴリ:日本代表

川端暁彦

2017年10月09日

福岡慎平の魅力は人を惹き付ける力にある。

大会直前の怪我に続き、初戦も負傷交代をした福岡慎平。ただ、次戦の出場には問題なさそうだ。(C) Getty Images

画像を見る

 [U-17W杯グループリーグ第1戦]U-17日本6-1U-17ホンジュラス/10月8日/グワーハーティー(インド)

 10月8日、日本にとってのU-17ワールドカップが開幕を迎えた。U-20を経験したFW久保建英を除けば、初めての世界舞台。緊張するなと言うほうに無理がある。初戦は難しい試合になるだろう。そういう見方が一般的だった。だが、選手入場の先頭に立った主将のMF福岡慎平の表情は、確かに笑顔だった。
 
 この大会に関して福岡はどうも“お騒がせ男”の予感もする。森山佳郎監督から「心中してもいいと思える人間性がある」と評された真面目な頑張り屋さんタイプであり、キャプテンの重責を背負って戦ってきた男だけに、明らかにキャラが違う気もするのだが、囲み取材もなんだか笑い話で終わってしまうことが多い。
 
 9月30日に日本で行なった大会前最後の練習試合。福岡は担架に乗せられて負傷退場を余儀なくされた。苦悶の表情を浮かべ、自力で歩くことさえままならず顔を覆ったまま去って行く様子から、見守ったファンも報道陣も主将を失う最悪の事態を覚悟した。
  
  このチームを一次予選から追い続ける佐藤博之カメラマンは、様子を伝え聞いて「慎平のいない00ジャパンなんて考えられないよ」と愕然として言葉を失った。筆者もまた同じ思いだった。
 
 ところが、実はふくらはぎを強打して打撲しただけの軽傷だった。インド入りしてからの練習も普通にこなし、試合前日の練習では先発組としてまったく違和感のないプレーを披露していた。その後の囲み取材では思わず「大げさだったんじゃないか?」と突っ込みも入ったが、「いやいや、本当に痛かったんですよ」と本人も苦笑を浮かべながら弁明して笑いを誘っていた。
 
 そして、この前日夜には主将の福岡が中心となって選手でのミーティングが行われた。
「この大会に懸ける思いとか、怪我で来られなかった瀬古歩夢の分までとか、そういうことをみんなで語り合った」。

 改めて7試合を戦い抜いて世界の頂点を目指すのだという目標を共有しつつ、士気を高めた。

【関連記事】
U-17代表がW杯初戦で6-1快勝!中村のハットトリック、久保のトドメ弾でホンジュラスを粉砕
現地紙がU-17日本の大勝劇を絶賛!「心を掴んだのはニッポン」「価値を示した『日本のメッシ』」
【U-17W杯】大事な初戦で3ゴール!中村敬斗が見せた胆力と輝き
川崎の若き至宝・三好康児がスランプからの覚醒!その裏にあったのは先輩たちの支え  
【ルヴァン杯】C大阪が90+5分に劇的決勝弾!大阪ダービーを制して初のタイトル獲得に王手

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ