【日本代表】伸び盛りの井手口陽介が10月シリーズで自らに課す“ひとつのテーマ”

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2017年09月28日

「成長し続けている姿は嬉しい。非常に将来性のある選手だと思います」(ハリルホジッチ監督)

代表とクラブで成長著しい姿を見せる井手口。10月シリーズでは、どんなパフォーマンスを見せてくれだろうか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 10月のキリンチャレンジカップ2試合(ニュージーランド&ハイチ戦)のメンバーに選出された井手口陽介は、所属するG大阪の公式HP上でこうコメントしている。

「今回も選出してもらい、嬉しく思います。毎回結果を出せるように、今回の代表でも練習、試合で頑張ってきたいです!」

 ロシア・ワールドカップ出場を決めたオーストラリア戦で鮮烈なゴールを決めた井手口の持ち味は、確実にボールを奪い切る守備力と90分通して走り切る豊富な運動量だ。ただそれはあくまでベースであり、そこにプラスしてゴールやアシストに絡む、すなわち、結果も残せる選手になることを追い求めてきた。

 オーストラリア戦のゴールは、まさにそうした意識が結実したもの。冒頭のコメントに“結果”というふた文字があったように、今回の10月シリーズでも、攻守両面で勝利に直結する仕事を自らに課しているのだ。

 メンバー会見で「成長し続けている姿は嬉しい。非常に将来性のある選手だと思います」とヴァイッド・ハリルホジッチ監督から評価された井手口は、果たしてどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。

「最初に選ばれた時よりかは遠慮なくできているんじゃないかと。最初はビビッていたけど、それも徐々になくなってきた。代表のレベルは本当に高いので、そのなかで納得いくプレーができればまた自信になっていくと思う」(井手口)

 昨年11月にA代表デビューを果たしてから1年余りで、驚異的なスピードで成長している21歳の俊英に、今回も注目の眼差しが向けられそうだ。
【関連記事】
【日本代表】ちょこっとだけ進化した倉田秋が返り咲き! 御前試合でのフルスロットルが…
【日本代表】ハリルが求めた“左利きの左SB”。車屋紳太郎が代表初選出!
本田が招集外、車屋を初選出! 10月親善試合へ日本代表メンバー24名を発表
井手口陽介のリーズ移籍はどうなる!? 地元紙が「労働許可証」の可能性に言及
豪州戦の鮮烈ゴールで吹田に起きた“ある変化”と井手口陽介の変わらない魅力

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ