• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 2-5 磐田|劣勢のなか流れを呼び込む2ゴールの川辺がMOM。川崎は押し込みながら得点伴わず大敗

【J1採点&寸評】川崎 2-5 磐田|劣勢のなか流れを呼び込む2ゴールの川辺がMOM。川崎は押し込みながら得点伴わず大敗

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年07月30日

川崎――試合展開では押し込みながら、結果につなげられず。

【警告】川崎=阿部(60分)、エウシーニョ(64分) 磐田=櫻内(36分)、ムサエフ(53分・73分)、川辺(81分)
【退場】川崎=なし 磐田=ムサエフ(73分)
【MAN OF THE MATCH】川辺 駿(磐田)

画像を見る

[J1リーグ19節]川崎2-5磐田/7月29日/等々力
 
【チーム採点・寸評】
川崎 5
立ち上がりからペースを掴み内容では圧倒。逆転を狙った後半立ち上がりにミス絡みで連続失点を喫し万事休す。内容を結果につなげられなかった。
 
 
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 5
試合の行方を決めた3失点目を止めていれば…、とは思うがGKとしては厳しい場面だった。珍しく、決定機を決められ続けた。
 
DF
18 エウシーニョ 5
引いて守る磐田を相手に常に高い位置を取り続け、攻撃に関与し続けた。警告を受けた場面はらしくなかったが、審判にペースを乱されることなく試合を続けた。
 
5 谷口彰悟 5
2失点目が残念。その後、挽回のチャンスもシュートはポストに弾かれた。カウンターを沈めてきた相手の上手さを防ぎきれず。
 
23 エドゥアルド 5.5
同点ゴールをアシストした場面を皮切りに攻撃面でパワーを出していた。本職の守備面でも川又と激しくやり合うが、結果としての5失点は反省材料。
 
7 車屋紳太郎 5.5
攻撃では早いタイミングでのクロスでチャンスメイクしており、またパスワークにも顔を出して貢献はできていた。
 
MF
21 エドゥアルド・ネット 5.5(58分OUT)
セットプレーで決めた同点ゴールは見事だったが、守りを固める相手に対し、攻撃の手助けができていなかった。
 
10 大島僚太 4.5(75分OUT)
攻守でボールに関わり、いい働きぶりを見せていた。ただ、結果としてパスミスが試合の流れを決める3失点目につながってしまった。
 
14 中村憲剛 5.5
いつも通りのプレーぶりを発揮してピッチに君臨したが、結果的に引いた相手を崩しきれなかった。チームに勝利をもたらせなかった。
 
8 阿部浩之 5.5
引いた磐田に対し、ボールに顔を出し続けてプレーの組み立てに参加。ポストを叩くシュートを2本放つなど怖さは出せていた。結果につなげたかった。
 
2 登里享平 5.5(58分OUT)
プレー自体は悪くなく、よく攻撃に絡めていた。もう少し仕掛けてほしかったが、守ってくる相手だっただけに厳しい試合となった。チーム戦術で早めの交代となった。
【関連記事】
名波ジュビロが川崎を5発で粉砕、破竹の6連勝。2得点の川辺「強い相手に勝てたのは自信になる」
【浦和│ミシャ監督解任】堀新監督が抱負。「本当の意味で戦う準備のできている選手を使う」
浦和がペトロヴィッチ監督を解任。「素晴らしい5年半ではありましたが…」
致命的ミスの昌子源に送られた重鎮たちの金言。「お前をキャプテンにしたのはミツオやソガの…」
【C大阪】またも勝てず…。選手と指揮官は逆転負けの大阪ダービーをどう見たか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ