• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和│ミシャ監督解任】堀新監督が抱負。「本当の意味で戦う準備のできている選手を使う」

【浦和│ミシャ監督解任】堀新監督が抱負。「本当の意味で戦う準備のできている選手を使う」

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年07月30日

札幌戦の翌朝にフロントから就任要請。「当然自分にも責任があるが…」。

7月30日の練習後、記者の質問に答える堀新監督。浦和で92年から98年まで主にDFとしてプレー経験のある49歳のOB監督だ。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 浦和レッズは7月30日、成績低迷を理由にミハイロ・ペトロヴィッチ監督の解任を発表した。杉浦大輔コーチ(通訳)との契約も解除した。

 後任は堀孝史(ほり・たかふみ)トップチームコーチ。J1残留争いに巻き込まれた2011年に解任されたゼリコ・ペトロヴィッチ監督の後任を務めて以来、6年ぶり二度目の指揮となる。
 
 30日の練習後、堀新監督がメディアに向けて、次のように抱負を語った。
 
 堀新監督は「ミシャさん(ペトロヴィッチ監督の愛称)との5年半、一緒に様々な経験を積ませてもらい、多くのことを学ばせてもらい感謝の気持ちしかありません。(解任は)当然自分にも責任があるが……、ひとりに責任を負わせてしまい、申し訳なく思っています。昨日の試合(札幌戦、0-2で敗れる)のあとも当然、一緒に順位を上げて行きたいという気持ちしかなかった」と言う。
 
 しかし30日早朝、クラブフロントからペトロヴィッチ前監督の解任が告げられ、後任への就任を要請された。
 
 堀監督は「ミシャさん(ペトロヴィッチ監督の愛称)と一緒に」と改めて伝えたものの、フロントから「それは適わない。クラブが決断したこと。クラブも、チームもこれから続けていかなければいけない」と伝えられたという。

 そのうえで新指揮官は、「元いた場所(リーグ首位、リーグ制覇を狙える順位)に這い上がれるように、選手と一緒にやっていきたい」と要請を受けた。
 
 今後の選手起用の基準については、「この苦しい状況下で本当の意味での競争をしながら、身体、心、戦う姿勢、そういった本当の意味で戦う準備のできている選手でゲームに臨みたいと、選手にも伝えました。まず次の大宮戦に向けて、選手たちはやってくれると期待しているし、スタッフとともに良い方向に持っていきたい」と、『チーム内の競争の活性化』をポイントに挙げた。
 
 またチーム再建への課題に挙げたのが『失点減』だ。
【関連記事】
【浦和】堀孝史新監督が就任。一問一答全文「本当の競争をしながら」
浦和がペトロヴィッチ監督を解任。「素晴らしい5年半ではありましたが…」
【J1採点&寸評】札幌2-0浦和|MOMはいぶし銀のボランチ!退場の槙野は厳しい評価に
【浦和】負けても不動のコアメンバー。そこに「男」がいない
【浦和総括&展望】「最高」で「最悪」のシーズンに。尾を引きそうなラスト10分の慌てぶり
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ