• トップ
  • ニュース一覧
  • 【名古屋】連敗ストップに安堵する佐藤寿人。「僕らは昇格争いのトップに戻らなくてはいけない」

【名古屋】連敗ストップに安堵する佐藤寿人。「僕らは昇格争いのトップに戻らなくてはいけない」

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2017年06月26日

ゴールこそ奪えなかったが――。

リーグ戦では6試合ぶりに先発した佐藤。試合後にはサポーターと喜びを分かち合った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J2リーグ20節]名古屋2-0長崎/6月25日/パロ瑞穂
 
 ホームで長崎と対戦した名古屋は2-0で勝利し、リーグ戦の連敗を3でストップした。試合後、安堵の表情を浮かべたのは6試合ぶりに先発した佐藤寿人だ。
 
「(リーグ戦での勝利の)瞬間は久しぶりでしたが、やはり良いもの。雨の予報のなか、たくさんの人が来てくれて、喜びを分かち合えたのは自分たちのモチベーションにもなります」
 
 長崎戦は負けられない試合だった。2012年に現行のプレーオフ制度が始まって以来、4連敗したクラブは昇格できないという不吉なデータがあった。それだけに喜びはひとしおだ。

 この日、53分までプレーした佐藤はゴールこそ奪えなかったが、34分には内田健太のFKに飛び込んで相手のオウンゴールを誘発した。
 
「触ろうと思えば触れたましたが、キーパーが広島で一緒にやっていた増田(卓也)だったので、出てくると思いました。ただ、自分が決めてウッチー(内田)にアシストを付けてあげたかった」
 
 そう苦笑いしつつ、試合前にJ1・J2での通算500試合出場を祝福された(17節の金沢戦で達成)キャプテンはここからの巻き返しも誓う。
 
「僕らはもう一度、昇格争いのトップに戻らなくてはいけない。状況を難しくしてしまったのは自分たち。だからこそ、責任を感じながら取り返す必要がる。次は湘南戦。どういう戦いができるか。チームとして良い準備をしたい」
 
 次節を終えれば、リーグ戦は折り返しとなる。昇格争い生き残りへ「続けることが大事」と意気込みながら佐藤はスタジアムを後にした。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J2採点&寸評】名古屋2-0長崎|青木がJ初ゴールをゲット!若手が奮闘した名古屋が連敗を3で止める
【名古屋】昨日の敵は今日の友。市船&流経の千葉二強トライアングルが魅了する左サイドに注目!
【名古屋】逆転負けにも表情は飄々。風間監督が「それを責めるよりも」と語った真意とは?
【FC東京】7月8日の鹿島戦は大きな分岐点に!?  味スタで“ダブル”を達成できれば…
【東京V】羽生社長がトッティ獲りへの動きを明言! 王子のキャプテン翼好きにも期待

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ