今夏にミランを去るのは? 本田が確率で断トツの1位…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年04月28日

なによりも最優先はやはりドンナルンマの慰留だ。

6月30日で契約満了を迎える本田は、99%の確率で退団すると予想された。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

 4月13日に中国資本となったミランは、今夏の移籍市場で小さくない陣容刷新を敢行すると言われている。獲得候補とともに注目を集めるのが、放出候補だ。現地時間27日にはイタリアの移籍サイト『トゥットメルカートウェブ』が独自の退団予測確率を公開している。
 
 同記事はDFのアレッシオ・ロマニョーリ、イニャツィオ・アバーテ、ダビデ・カラブリア、MFのマヌエル・ロカテッリ、リッカルド・モントリーボ、ジャコモ・ボナベントゥーラ、FWのジャンルカ・ラパドゥーラの7人が残留確定と推測。来シーズンもスカッドを形成すると見た。
 
 そして退団の可能性が選手の中で一番慰留すべきは、やはりジャンルイジ・ドンナルンマと提言。18歳にして不動の守護神に定着した超逸材の価値は新首脳陣も重々に承知しており、20倍の年俸とキャプテンマークを約束する新契約をオファー中だ。とはいえ、代理人が一筋縄ではいかないミーノ・ライオラなうえ、マンチェスター勢、ユベントス、レアル・マドリーなどが巨費を用意して狙っているため、退団の可能性が40%はあると見ている。
 
 レンタル組では、主力として活躍するジェラール・デウロフェウとマリオ・パシャリッチ、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督がフィオレンティーナ時代から気に入るマティアス・フェルナンデスの買い取りに動き、大きなインパクトを残せていないルーカス・オカンポスはマルセイユに返却濃厚と予想する。
 
 エバートン保有のデウロフェウは古巣バルセロナが買い戻しに動いており、ミランは再レンタルを画策しているが交渉は具体化しておらず、現時点での退団確率は70%。一方でパシャリッチに関してはチェルシーが復帰を強くは望んでいないため、30%となっている。
 
 攻撃陣では、トッテナムなどが狙うスソは契約延長間近のため5%とほぼ残留確実で、ここまでセリエAで13ゴールとエースにしては物足りないカルロス・バッカは退団確率が70%と見積もられた。
 
【関連記事】
本田圭佑から「ミランの背番号10」を継承するのは誰だ!?
セスク、デ・ロッシ、モラタ、オーバメヤン…「チャイナ・ミラン」の獲得候補に大物ズラリ
【日本人選手の市場価格TOP10】1位は1300万ユーロのMF。急落の本田、高騰中の久保は何位? 
【コラム】ユーベは21年ぶりのCL制覇を達成できるか? 抽選結果は追い風だ!
マドリー行き濃厚のアザールが思い描いていた輝かしいキャリアプラン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ