「奴をなめんな」「冷静さを欠いている」――報道陣に中指を突き立てたハメスに賛否の声

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月28日

ツイッター上でも話題の種に。

練習施設から中指を向けたところを激写されてしまったハメス。マイナスイメージは避けられないか……。 ※写真はツイッターより

画像を見る

 レアル・マドリーに所属するコロンビア代表MFのハメス・ロドリゲスの行動が物議を醸している。現地紙『エル・ティエンポ』など国内メディアをはじめ、英紙『サン』など各国メディアも伝えている。
 
 事件は現地3月24日に起きた。4日後にロシア・ワールドカップ南米予選のエクアドル戦を控えたなかで、ボゴタにある代表施設で行なわれた練習取材に集まった報道陣に対して、ハメスはあろうことか中指を突き立てたのだ。
 
 代表キャプテン、ハメスの模範外の行動は、コロンビア内では「ピストル」と呼ばれる行為であり、当然、万国共通でタブーとされるもの。それだけにメディアでも大きく取り上げられることとなった。
 
 地元紙『エル・ティエンポ』はハメスに対し、「思考力と冷静さを失った」と、キャプテンらしからぬ行動を非難している。
 
 しかし一方で、ハメスを擁護する声も上がった。
 
 英紙『サン』は、ハメスが所属するR・マドリーで出場機会を得られておらず、そのパフォーマンスに波があることから、コロンビアが南米予選で本大会出場圏内ギリギリの4位につけていると批判を受け、常に重圧にさらされていることが影響していると伝えた。
 
 さらにSNS上でもハメスの行動が話題になっており、ツイッターでは「#NoJodanAJames(ハメスをなめんなよ)」というハッシュタグがトレンドとなった。
 
 さらに、コロンビア代表の指揮官であるホセ・ペケルマンは記者会見で、「正直に言うと、この場に着く前にハメスの件を知った。だから写真は見ていない。最も論理的なことは、それについてはハメス自身が説明するということで、エクアドル戦には問題がないということだ」
 
 敵地でのエクアドル戦は、コロンビアにとってワールドカップ本大会への出場権が自動的に得られる4位以内を確保するために、絶対に負けられない一戦だ。現在4位のコロンビアと5位エクアドルの勝点差はわずか1である。

 その大一番を前に大問題を引き起こしてしまったハメスは、アウェーのピッチで、メディアや周囲からの批判を黙らせることができるだろうか。
【関連記事】
「ポルノ映画のような喘ぎ声が…」ポグバが美人歌手との“愛のプレイ”を暴かれる
ポジティブな空気感が漂うイングランド代表。物議を醸したメンバー選考の成否は?
ポグバは病床の父へ、ブリントは解任された父へ、それぞれ送った言葉とは――
ジェノアで活躍中のシメオネ息子、私生活ではゴールならず…父の恋人より年上のイタリア美女と破局
「スアレスはダイバー」とカントナが非難 「子どもは見ちゃいけない!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ