連続無敗記録が途絶えたR・マドリーがまさかの「連敗」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年01月19日

伏兵セルタに不覚。コパ・デル・レイ初登場のC・ロナウドも不発に

コパ・デル・レイ初出場となったC・ロナウドは、90分を通じてほとんど見せ場を作れず。(C)Getty Images

画像を見る

 R・マドリーが、また負けた。
 
 しかも今度は、ホームのサンチャゴ・ベルナベウで、だ。

 リーガ・エスパニョーラ18節でセビージャに敗れ、連続無敗記録が「40」で止まったばかりのR・マドリーは18日、セルタとのコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)準々決勝第1レグを戦った。

 ジネディーヌ・ジダン監督はこの試合、これまでコパでは温存してきたC・ロナウドを初招集。過去9回の対戦で大量17ゴールを奪うなど、セルタとの相性がいいエースをCFのポジションに配し、本拠地のファンの前での勝利を狙った。

 しかし、自慢の攻撃陣はセルタの素早いプレスに苦しみ、まったく噛み合わない。

 65分にカウンターからセルタのイアゴ・アスパスに先制点を許すと、4分後にマルセロの豪快なボレーで同点に追いつきながらも、そのわずか58秒後にミスから失点するという体たらく――。

 ジダン監督は終盤、サイドバックのダニーロに代えてFWのカリム・ベンゼマを投入し、バランスを度外視して1点を奪いにいったが、そのベンゼマはゴール正面からの“5メートル弾”をクロスバーの上に撃ち上げるという信じ難いミスを犯す。

 数々の奇跡を起こしてきたセルヒオ・ラモス中心のパワープレーも、この日は不発。すべてがチグハグだったR・マドリーは、大事なホームでの初戦を1-2で落としてしまった。

 R・マドリーが準決勝に進出するには、敵地バライードスで開催される第2レグ(現地時間1月25日)で2点差以上の勝利、または3ゴール以上を奪っての勝利が不可欠となる。

 直近の3試合は1分け2敗と勝利がなく、右足の怪我で欠場中のガレス・ベイルは、復帰時期が3月以降にずれ込みそうな情勢。早期にチームを立て直せなければ、このままズルズルと負けが込む危険性も否定できない。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
R・マドリーの無敗記録を止めた清武の「新ライバル」。加入1週間で復活を印象付ける!
C・ロナウドの「賞味期限」は? 最大の鍵はメンタル面だ
“腫れ物”メッシの件では過剰反応のバルサ…その背景にあるのは!?
「オフサイド廃止」、「シュートアウト制の導入」などファン・バステンが訴える8つのサッカー改革案!
グリエーズマンとマンUが口頭合意と英紙が報道! 移籍金121億円の大型契約が成立か?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ