• トップ
  • ニュース一覧
  • 【磐田】中村俊輔は10番、松本昌也は14番、川又は20番、高橋は…。新ユニホームはシンプルなサックスブルー

【磐田】中村俊輔は10番、松本昌也は14番、川又は20番、高橋は…。新ユニホームはシンプルなサックスブルー

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年01月13日

田中誠氏がトップチームコーチに就任。ムサエフの合流は19、20日頃。

2017シーズンの新ユニホームは軽量化が進められ、シンプルかつスタイリッシュなデザインに。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ジュビロ磐田が1月13日、新背番号と新ユニホームを発表した。加入決定時に発表されていた中村俊輔の10番のほか、新加入6選手のナンバーも明らかになった。
 
 新助っ人のムサエフは8番、大分やユース日本代表で10番をつけていた松本昌也は14番、川又堅碁は20番、東福岡から加入した高速アタッカーの藤川虎太郎は26番、高橋祥平は41番。

 チームは14日に始動。ウズベキスタン人のムサエフは出国手続きの関係で、合流が19日か20日頃になる見込み。
 
 また昨季まで磐田U-18監督を務めた田中誠氏が、トップチームコーチに就任している。磐田U-18監督には世登泰二氏、同U-15監督には半場康好氏が就いた。
 
 2017シーズンの新ユニホームは、フィールドプレーヤー、GKモデル、全モデルでシンプルなデザインにて統一されている。プーマの伝統できな「アパレルフォームストライプ」を従来の切り替えタイプではなく、ドットプリントで表現。軽量化と袖内側部分のフィット感を高め、プレーヤーのパフォーマンス向上を実現した。
 
【関連記事】
【磐田】中村俊輔がサックスブルーの決意。「ジュビロイズムを身体に染み込ませる」
【磐田】名波監督が中村俊輔を必要とした理由。データから浮かぶ「ポスト小林祐希+α」の期待
【セルジオ越後】中村俊輔のジュビロ移籍は当たり前の判断。周囲が騒ぎすぎだよ
【磐田】レジェンドが漏らす「生きてて良かった」。名波浩監督の並々ならぬ覚悟と決断力
【浦和】新背番号&ユニホームを発表。R・シルバは8、矢島は…。ケンタッキーフライドチキンがトップパートナーに!
【現地1月9日の主な移籍】神童ウーデゴーが小林祐希の同僚に! ジラルディーノとR・カルバリョも新天地へ
【日本代表】小林祐希の原点<4>19歳で10番、主将、移籍… そしてどん底からのリスタート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ