川崎の選手が選んだMVPは? 大島僚太は「ここぞで決める力が光った」と得点王を評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年12月23日

「学くんはひとりで局面を打開でき、ふた桁得点を奪った」(小林)

写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 2016年シーズンのJ1全18クラブに協力を願い、現役Jリーガー90人に今季のベストプレーヤー候補トップ3を選んでもらった。ここでは、川崎の5選手が選出したトップ3と投票理由を紹介する。
 
●小林 悠(FW)
1位▶ピーター・ウタカ(広島/FW)
2位▶西川周作(浦和/GK)
3位▶齋藤 学(横浜/MF)
 ウタカは決定力が高いだけでなく、アシストもできる。周作くんは高い安定感に加えてGKなのに2アシストを決めた。学くんはひとりで局面を打開でき、ふた桁得点を奪った。来年もしうちに来てくれたら良いですね(笑)。
 
●谷口彰悟(MF)
1位▶中澤佑二(横浜/DF)
2位▶中谷進之介(柏/DF)
3位▶塩谷 司(広島/DF)
 3年連続で全試合にフル出場した中澤さんは、簡単にボールを収めさせない守備がさすがでした。中谷選手は恵まれた体格と足もとの上手さが魅力。塩谷選手は対人の強さと“一発”を持ち、現代的なDFだと感じました。
 
●大島僚太(MF)
1位▶レアンドロ(神戸/FW)
2位▶齋藤 学(横浜/MF)
3位▶柏木陽介(浦和/MF)
 3人とも凄かった選手。レアンドロはポストプレーの上手さに加え、「ここぞ」で決める力が光った。学くんはスピード、ドリブル、得点力を兼ね備えているところが素晴らしい。陽介くんはゴールまでの道筋が見えている。
 
●車屋紳太郎(DF)
1位▶クリスティアーノ(柏/FW)
2位▶伊東純也(柏/FW)
3位▶吉田 豊(鳥栖/DF)
 クリスティアーノ選手は規格外のパワーに加えて、スピードも厄介でした。伊東選手は足が速くて、クロスの精度も高かった。吉田選手とは今年は対戦できませんでしたが、プレー映像を見ていて対人の強さを感じました。
 
●チョン・ソンリョン(GK)
1位▶楢﨑正剛(名古屋/GK)
2位▶クリスティアーノ(柏/FW)
3位▶李 忠成(浦和/FW)
 楢﨑選手は今も第一線で活躍されている尊敬するプレーヤーです。クリスティアーノ選手はパワーがあり、李選手は嗅覚が鋭い。本当はカズ(三浦知良)さんを入れたかったのですが、J2の選手は対象外なのでこの3人で!
 
【関連記事】
【Jアウォーズ】MVPは川崎の中村憲が初受賞! 同賞の最年長記録を更新
【川崎】小林悠の決断を後押しした中村憲剛、サポーター、そして妻の言葉とは?
【川崎】風間監督の意思を継ぐ〝鬼木新体制〞の指針とは
浦和の選手はMVPに誰を選んだのか? 投票結果と理由を公開
現役Jリーガーが選んだ今季の「MVP」は? J1全18クラブ、計90選手にアンケート!
【大学別J1選手輩出数ランキング】インカレ優勝の筑波大は3位。MVP・中村憲や日本代表・永木を輩出したあの大学は?
【高校・ユース勢力図】今季J1主力選手を最も輩出したチームは? 高校では国見と流経大柏がトップ10にランクイン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ