• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯】小笠原が早くもリベンジ宣言。「来年、アジア王者としてこの舞台に立って…」

【クラブW杯】小笠原が早くもリベンジ宣言。「来年、アジア王者としてこの舞台に立って…」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェスト編集部

2016年12月18日

準優勝という結果に「俺らは結果を求めてやってきたので残念。すごく悔しい」

欧州王者のレアル・マドリー相手に、懸命の守備で対抗。延長戦の末に2-4で敗れ、「勝ちたかった……」と悔しさを滲ませた。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[クラブW杯決勝]レアル・マドリー4-2鹿島アントラーズ/2016年12月18日/横浜国際総合競技場
 
「勝ちたかった……」
 
 キャプテンの小笠原満男は、試合後のミックスゾーンで悔しさを押し殺すように、顔を真っ赤にして心境を吐露した。
 
 立ち上がりから、小笠原は球際に顔を出しては身体を張ってピンチを防ぎ、チームを鼓舞し続けた。52分に柴崎岳のこの日2点目で欧州王者のレアル・マドリー相手に一時はリードを奪ったが、その後同点に追いつかれ、67分に仲間たちに想いを託してピッチを後にした。
 
 延長戦にもつれ込んだ試合で、鹿島は最後まで戦い抜いたが、終盤の失速感は否めず。2-4で敗れ、日本勢として初の大会制覇は夢と消えた。世界30万1000クラブのなかでの準優勝は胸を張って良い結果ながら、常勝軍団・鹿島の場合は違う。

 決戦前日、柴崎が「キャプテン(小笠原満男)は常に『2位も最下位も一緒。優勝しなければ何の意味もない』と言っている。明日、勝たなければ何の意味もない」と語ったように、小笠原は「俺らは結果を求めてやってきたので残念です。すごく悔しい」と唇を噛んだ。
 
 クラブワールドカップは来年から2年間、UAEで開催されるため、今回のように日本に開催国枠はない。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を制してアジア王者になるしか出場への道はないが、小笠原は再び世界の舞台に立ち、リベンジを果たすことを誓った。
 
「来年ACLに勝って、アジア王者としてこの舞台に立ってチャンピオンを取れるように頑張りたい」

 横浜の地で取り損ねた、世界王者の勲章を手にするために――。小笠原はただひたすら勝利を追い求める。

【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥
【関連記事】
【クラブW杯決勝|採点&寸評】レアル・マドリー×鹿島|延長戦で違い見せつけたC・ロナウド。2得点の柴崎もアイデア溢れるプレーぶり
スペインの地元紙「柴崎の2ゴールはマドリーを震え上がらせた」
【クラブW杯】MVPは主審!? 金崎倒したS・ラモスに対しイエローカードに手を掛けるも…
【クラブW杯】マドリーに「勝つチャンスはあった」。2得点の柴崎が滲ませた悔しさ
【クラブW杯】欧州王者と善戦の石井監督「今のレベルを落とさず向上させていきたい」と次を見据える
【クラブW杯・秘話】決勝2発の柴崎岳が盗難被害の後輩たちに見せた心優しき横顔

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ