• トップ
  • ニュース一覧
  • 【クラブW杯】欧州王者と善戦の石井監督「今のレベルを落とさず向上させていきたい」と次を見据える

【クラブW杯】欧州王者と善戦の石井監督「今のレベルを落とさず向上させていきたい」と次を見据える

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月18日

開口一番、選手たちに感謝の言葉を贈る。

満足げな表情でピッチを眺める石井監督。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[クラブW杯決勝] レアル・マドリー4-2鹿島/12月18日/横浜国際競技場

 ヨーロッパ王者レアル・マドリーとの世界一の座を賭けた決勝で、善戦しながらも延長戦で力尽きてしまった鹿島。試合後に石井正忠監督は死力を尽くした選手たちを称えながらも、次なる戦いを見据えた。
 
 指揮官は試合後のインタビューで開口一番、「120分間、全力で戦ってくれた選手たちに感謝の気持ちで一杯です」とR・マドリーと好ゲームを演じた選手たちの労をねぎらった。
 
 しかし、「もちろん通用する部分もありました。でも、足りない部分もあった。そこを反省しながら、今後自分たちがどこに向かうべきかを考えたい」と、強豪クラブとの戦いで掴んだ手応えと未来を見据えるコメントを残した。
 
 最後に「このレベルを落とすことなく、自分たちを向上させていきたい」と語った石井監督。その飽くなき向上心が、R・マドリーとの拮抗した試合を生み、その躍進を支えたのは言うまでもないだろう。

【PHOTO】クラブW杯を彩る美女サポーターたち♥

【PHOTO・CWC決勝】鹿島が大健闘!延長戦をマドリーが制し世界一に
【関連記事】
スペインの地元紙「柴崎の2ゴールはマドリーを震え上がらせた」
【クラブW杯】マドリーに「勝つチャンスはあった」。2得点の柴崎が滲ませた悔しさ
【クラブW杯】MVPは主審!? 金崎倒したS・ラモスに対しイエローカードに手を掛けるも…
クラブW杯を彩った“美女サポーター”たちを一挙に紹介!
【回想録】日本でのレアル・マドリー激闘史――Jリーグ勢との5試合(2003~2005)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ