横浜に完敗の甲府が降格圏の16位に沈む。指揮官は「石にしがみついてでも残る」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月01日

齋藤に2ゴール・2アシストを許す。

降格圏の16位に順位を下げた甲府。残り3試合で残留を果たせるか。写真:田中研治

画像を見る

[J1第2ステージ14節]甲府 0-4 横浜/10月1日/中銀スタ

 横浜に完敗を喫した甲府が、名古屋、新潟に抜かれ、14位から降格圏の16位に順位を下げた。

 ホームの山梨中銀スタジアムで行なわれた横浜との一戦は、38分に横浜の齋藤に先制点を許すと、後半立ち上がりの47分にも齋藤に追加点を奪われてしまう。さらに58分には前田、82分には富樫に、いずれも齋藤のアシストからゴールを許し、4失点の完敗を喫した。

 試合後、甲府の佐久間監督は「横浜のマルティノス、齋藤のところを上手く抑えて優位性を保ちたかったができなかった。(失点シーンは)GKからのキックの時に、コンパクトな形にしてセカンドボールを拾い合うことができなかった」などと敗因を語った。

 また、サポーターに対しては、「スタジアムで毎試合素晴らしい雰囲気を作ってくれる彼らのためにも、石にしがみついてでもこのステージに残らなければいけない」と語り、J1残留への決意を示した。
【関連記事】
タイトルを望む横浜・齋藤。”追加招集”に複雑な心境を吐露 「代表に行くとルヴァンが…」
福岡の降格が決定。得失点ともに最下位で1年でJ2へ
監督交代が奏功した新潟が、残留に向けて大きな勝点3。山崎の恩返し弾が決勝点に
土壇場で輝いた名古屋の韋駄天!「生きるか死ぬか」の試合でハットトリックを達成
【セルジオ越後】また本田や香川を先発させるの? 時差ボケの海外組より国内組のほうが機能するよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ