福岡の降格が決定。得失点ともに最下位で1年でJ2へ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月01日

新潟が勝利したため、福岡が15位に浮上する可能性が消滅。

名古屋に0-5で敗れた福岡。他会場で新潟が勝利したため、今節でのJ2降格が決まった。写真:田中研治

画像を見る

 福岡のJ2降格が決まった。第2ステージ13節終了時点で年間最下位だった福岡は、今節の名古屋戦で敗戦。残留を争っていた新潟が磐田に勝利したため、福岡が残留圏内の15位に浮上する可能性がなくなった。
 
 福岡は年間成績(31試合消化時点)で24得点・56失点と、得点・失点ともに最下位。力及ばずJ1復帰1年目でのJ2降格が決定した。

【名古屋 5-0 福岡 PHOTO】 永井がハットトリック! J1残留へ名古屋が大きな1勝
【関連記事】
永井ハットで名古屋が残留圏内の14位に浮上!敗れた福岡は降格の可能性も…
【J1採点&寸評】名古屋×福岡|降格圏脱出の名古屋は永井が躍動!! 脆かった福岡は1年でJ2へ逆戻り
【セルジオ越後】久保建英で“稼ごう”としている日本メディア。4年後を見据え、スターを作ろうとする風潮はどうかと思うよ
3000人超のファンが「日本代表に呼んで欲しかった選手」。FWとMFの投票ランキングは?
辛口独メディアも魅了した大迫勇也がケルンで充実の日々「代表のことはまったく考えていない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ