土壇場で輝いた名古屋の韋駄天!「生きるか死ぬか」の試合でハットトリックを達成

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月01日

とりわけ素晴らしかったのが、2点目の豪快ミドルだ。

リーグ戦初のハットトリックを達成した永井。抜群の決定力を見せた。写真:田中研治

画像を見る

[J1第2ステージ14節]名古屋5-0福岡/10月1日(土)/パロマ瑞穂スタジアム
 
 J1第2ステージ14節の名古屋対福岡で、名古屋が5-0で快勝した。
 
 殊勲者は永井だ。18分にハ・デソンのゴールで先手を取った名古屋は、その後36、47、55分と永井がハットトリックを達成。さらに86分に酒井がCKから5点目を沈め、福岡を蹴散らした。
 
 勝てば降格圏脱出の可能性がある大事な試合でハットトリックをマークした名古屋の韋駄天は、「生きるか死ぬかの展開なので絶対に点を取ってやろうと思っていた」。有言実行の活躍でチームに貴重な勝点3をもたらした。
 
 3ゴールとも秀逸だったが、なかでも目を見張るのが2点目のミドルだ。中盤から二人をかわしてドリブルで持ち上がると、エリア付近で右足を一閃。GKにとってはノーチャンスと言えるコースに強烈なミドルを突き刺した。
 
「(田口)泰士が後ろから『打て!』と大きい声で言ったので、それで振り抜いたんですけど、上手く足に当たってゴールすることができた」
 
 スーパーミドルが生まれた背景には、キャプテンの声による後押しもあったようだ。
 
 この大事な試合で今季初の5得点と快勝した名古屋は、暫定ながら残留圏内の14位に浮上。まだまだ予断は許さないが、監督交代後は3勝1分1敗と明らかに調子を上げており、このままJ1残留を果たしそうな気配だ。

【名古屋 5-0 福岡 PHOTO】 永井がハットトリック! J1残留へ名古屋が大きな1勝
【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋×福岡|降格圏脱出の名古屋は永井が躍動!! 脆かった福岡は1年でJ2へ逆戻り
【名古屋】魂の男・闘莉王が見せたJ1残留への“ラストピース”の可能性
【名古屋】ジュロヴスキー新体制で見られた変化とは? 選手が口々にした手応えの正体
3000人超のファンが「日本代表に呼んで欲しかった選手」。FWとMFの投票ランキングは?
福岡の降格が決定。得失点ともに最下位で1年でJ2へ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ