【J1ベストイレブン】"90+10分のヒーロー"がMVP!神戸からは最多の3名を選出|2nd・13節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月28日

川崎の小林が90+10分にヘディングで逆転弾を挙げる。

【第2ステージ13節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグは9月25日に第2ステージ13節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。

【J1ベスト11 PHOTO|2nd・13節】逆転弾を挙げた川崎の小林がMVP。神戸からは最多の3名を選出
 
【選出理由】
 今節、川崎は出場停止の大久保に代わって1トップに小林を起用。その小林が神奈川ダービーで躍動した。14分、右サイドでボールを持つと、そこから絶妙なクロスを供給し、先制点をアシスト。さらに、同点に追いつかれたアディショナルタイムには、クロスにヘディングで合わせ、逆転弾を挙げた。採点は『7.5』。今節のMVPとした。
 
 神戸からは最多の3名を選出。なかでも、中盤で存在感を発揮してゲームをコントロールしたニウトンと、先制点を挙げてエースの仕事を果たしたレアンドロの出来は秀逸で、どちらも採点『7』とした。
 
 また、G大阪からは両SBをノミネート。左の藤春は絶妙な飛び出しから長沢のゴールをアシストし、右の米倉はアディショナルタイムに逆転弾を演出。両サイドバックともに高い運動量を発揮し、藤春は採点『7』、米倉は採点『7.5』とした。
 
 そのほか、攻守に貢献して1ゴールを挙げた名古屋の田口、ファインセーブを連発した柏の中村も出色の出来で、採点『7』で選出した。
【関連記事】
【岩本輝雄のオタクも納得!】“悪癖”を打ち消したフロンターレ。小林悠は“勝点3をもたらす男”に――
【川崎】90+10分に決勝弾を奪った小林悠。直前に悲劇に見舞われた際の心境を吐露
吹スタで“珍”ハプニング。米倉がヒーローインタビューまで受けたのに、得点者は藤春!?当事者だけが知る真実とは…
【鹿島】金崎へのPK譲渡に鈴木優の本音がポロリ。「始めは嫌だった」
【浦和】キャプテン阿部が"あるシーン"に見出したリーグ優勝への道しるべ
【浦和】「今年一番チンチンにされた」。ミキッチとのマッチアップで浮き彫りとなった関根の課題

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ