• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】清武は「これからがスタート」と意気込むもすでに切り替え。「とりあえず、今は代表のことは忘れます」

【日本代表】清武は「これからがスタート」と意気込むもすでに切り替え。「とりあえず、今は代表のことは忘れます」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月07日

時間の使い方について振り返ったが、次の試合に向けて問われると……

UAE戦は先発出場も、タイ戦は出場のなかった清武。それでもチームの勝利に喜び、「これからがスタート」と意気込んだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]タイ 0‐2 日本/9月6日/ラジャマンガラ・スタジアム
 
 UAE戦で先発出場した清武は、タイ戦で出場機会を得られなかった。ベンチからこの試合をどう見ていたのか。試合後のミックスゾーンで振り返った。
 
「背後を狙う時間とゆっくりした時間を使い分けて、2点目が早く入ればいいなというふうには思って見ていました。(浅野)拓磨が決めて、それからちょっと余裕ができたんじゃないかなと思います」
 
 清武は、時間の使い方について振り返った。そして、追加点を奪うまでの時間帯に課題を見出す。
 
 「相手のチャンスも一本ありましたしね。あれは周ちゃん(西川)が止めてくれたので良かったです。やっと勝って、これからがスタートかなと思います」
 
 清武はピンチがあったことを反省すべきとしつつも、勝利を喜び、ここからがスタートと意気込む。そして、すぐに気持ちを切り替えた。次の試合(10月のイラク戦とオーストラリア戦)に向けてどういったところを改善すべきか、と問われると……
 
 「とりあえず、今は代表のことはもう忘れます。チャンピオンズ・リーグが始まりますし、またセビージャで良いゲームができるように頑張りたいと思います」
 
 すでに、清武の目は代表ではなく、クラブに向いていた。しかしそれは、同時にクラブでの成長が、そのまま代表に生きる、という想いも込められているようにも感じられた。

9月8日発売号のサッカーダイジェストは「2020年東京五輪の旗手たち」。FC東京U-18で活躍する久保建英をはじめ、東京五輪で主役になりそうな選手たちを一挙紹介しています。

画像を見る

【関連記事】
【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価
シュート22本で2点だけ… 決定力のなさにハリルが嘆き節「もっと取れた…」
【日本代表】「最低限のノルマ」に笑顔なき本田。「反省するところも多かった」
【日本代表】相手GKが当たっていたのか? それとも決定力不足だったのか?
【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ