• トップ
  • ニュース一覧
  • QPRを退団。斉藤光毅の次なる新天地は? 求められる“突き抜けた活躍”「爆発的な結果を残したい」

QPRを退団。斉藤光毅の次なる新天地は? 求められる“突き抜けた活躍”「爆発的な結果を残したい」

カテゴリ:海外日本人

元川悦子

2025年07月05日

「悔しさが先に立っちゃって見ていられなかった」

昨季はQPRでプレー。39試合に出場し3得点をマークした。(C)Getty Images

画像を見る

 ちょうど1年前の2024年夏。斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ=QPR)はエースナンバー10を背負い、パリ五輪の大舞台に挑んでいた。

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、ご存じの通り、グループステージでパラグアイ、マリ、イスラエルと対戦し、3連勝で首位通過。だが準々決勝でスペインと激突し、斉藤もスタメン出場したが、0-3で苦杯を喫することになった。

 そのパリ五輪で共闘した平河悠(ブリストル・シティ)、関根大輝(S・ランス)、藤田譲瑠チマ(ザンクトパウリ)、三戸舜介(スパルタ)、細谷真大(柏)、高井幸大(川崎)の6人が、W杯アジア最終予選の2試合が組まれた6月シリーズに招集され、全員がA代表のピッチに立ったのである。

「悔しくてオーストラリア戦もインドネシア戦もあまり見ることができていません(苦笑)。正直言うと、最初は見ていましたけど、もう悔しさが先に立っちゃって見ていられなかったというのがホントのところですね。

 4月に右肩を脱臼してそのままシーズンが終わった悔しさもありましたし、A代表に行ける可能性があったなかで、それを棒に振ってしまった悔しさもあったので、ホントに代表2連戦を見るのは辛かったです」と、斉藤は笑顔の裏に凄まじい闘争心をにじませた。
 
 実際、2024-25シーズンの後半戦では3ゴールを奪っており、パフォーマンスも右肩上がりだった。最後までフル稼働してリーグ戦を終えることができていれば、十分にA代表に呼ばれる資格はあったはずだ。

 そのチャンスを逃したうえ、パリ五輪で共闘した6人、そして同世代の鈴木唯人(フライブルク)、年下の鈴木淳之介(湘南)、俵積田晃太(FC東京)、佐藤龍之介(岡山)といったメンバーが初キャップを飾ったのだから、斉藤が危機感を覚えるのも理解できる。1年後に迫った2026年W杯に向け、新シーズンはスパートをかけていくことが重要だ。

「怪我に関しては新シーズンの開幕に間に合うくらいのペースでリハビリをしています。今回、A代表入りのチャンスを逃してしまったことは悔しかったですけど、来シーズンにものすごい活躍を見せることができれば、必ずチャンスをもらえるはずだと思っています。五輪メンバーを見ながら『自分はここから虎視眈々と狙っていくよ』と思っていましたし、そこを目ざして本気で取り組んでいくつもりです」と、斉藤はギラギラ感を前面に押し出していく構えだ。

【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【関連記事】
“世界一タフなリーグ”で斉藤光毅は痛感。自分なりに見出した最適解「積み上げてきたものをそのまま出す」
「日本人選手の評価が高くなっている」英2部で奮闘した斉藤光毅はポジティブな見解。平河悠とも刺激し合う「頑張らないとダメだよね」
「衝撃を受けた」三笘薫の去就決断に元英代表FWが唖然「彼の大ファンだが、奇妙だ…」
「トミ、ありがとう」アーセナルでの4年間に幕。冨安健洋の“別れのメッセージ”にファンからは「これからもグーナーだ」「怪我がなかったら…」の声
【画像】韓国で開催されるE-1選手権!国内組26人で挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ