• トップ
  • ニュース一覧
  • “世界一タフなリーグ”で斉藤光毅は痛感。自分なりに見出した最適解「積み上げてきたものをそのまま出す」

“世界一タフなリーグ”で斉藤光毅は痛感。自分なりに見出した最適解「積み上げてきたものをそのまま出す」

カテゴリ:海外日本人

元川悦子

2025年07月03日

「めちゃくちゃスピードが速くて、プレッシャーも速かった」

24-25シーズンは英2部のQPRで奮闘した斉藤。(C)Getty Images

画像を見る

 2020年12月末に、アカデミー時代から在籍した横浜FCを離れ、ベルギー2部のロンメル、オランダ1部のスパルタ・ロッテルダムで欧州でのキャリアを築いてきた斉藤光毅。彼が2024年夏に赴いた3つ目のクラブが、イングランド・チャンピオンシップのクイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)だった。

 同クラブはロンドンに本拠地を置く古豪。2010年代にはパク・チソンやジュリオ・セザールなどのビッグネームがプレーした時期もあったが、2015-16シーズン以降はチャンピオンシップに定着している状況だ。

 ホームスタジアムのロフタス・ロードは、稲本潤一が2002年日韓ワールドカップ直後にレンタル移籍した際、フルアムの暫定ホームとなっていた。同年8月のインタートトカップ(現カンファレンスリーグ相当)決勝のボローニャ戦でハットトリックしたのもこの地だった。

 2001年生まれの斉藤は20数年前の歴史を知る由もないが、「メッチャ良いスタジアムですよね。ピッチと観客席の距離が近いし、広すぎず、少し古い感じがして味がある。相手チームもやりづらそうだったし、あそこがホームで良かったなという感じはありました」と嬉しそうに語っていた。

 この地で1シーズンを戦い抜いた斉藤は、サッカーの“母国”で何を学んだのか。自分自身がどう変化したのか。そして日本代表入りへのビジョンは? そのあたりを今回、単独インタビューで赤裸々に語ってくれた。

――◆――◆――

「QPRへのレンタルが決まったのは、パリ五輪の直後の8月中旬。すでにリーグが開幕していて、新天地への適応はメッチャ難しかったです。いきなり試合という感じで、何が何だか分からない感じのスタートだったので、正直、かなりの戸惑いはありました。

 それでも直前まで五輪で試合をやっていたし、コンディションは悪くなかったですね。デビュー戦だった8月17日のシェフィールド・ユナイテッド戦は途中出場でしたが、アシストもできました。序盤は落ち着かなかったのですが、良い入りはできたと思います」と斉藤は約1年前を冷静に述懐する。
 
 すでに欧州で3シーズン半を過ごしていた彼の国際経験値は高かった。キック&ラッシュの伝統を今に引き継いでいる母国には特有の難しさがある。縦の速さやプレッシャーの激しさは、斉藤がベルギーやオランダでは感じたことがないほどだったという。

「チャンピオンシップはめちゃくちゃスピードが速くて、プレッシャーも速かったので、なかなか技術が出せなかったですね。

 最初の頃は『オランダの方がうまい』と思いましたが、徐々に『プレッシャーが違うからそう感じるのかもしれない』と考えるようになりました。凄まじい勢いで削りに来るし、1対1で勝負させてもらえる時間があまりないというか、真正面からぶつかってきて、一気に潰されてしまうことが結構ありました。

『チャンピオンシップは世界一タフなリーグ』と言われますけど、それだけのものはあるなとプレーするたびに痛感しましたね」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【関連記事】
「嘘だろ?」「胸が張り裂けそうだ」パリ五輪日本代表“10番”の退団にサポーターが悲嘆「再契約しろよ」
「ライバルに売るなんて恥だ」「バカげている」日本人DFがスイス2位→王者に“禁断の移籍” 古巣サポは放出したクラブに怒り「最高の選手を渡すなんて」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える“モデル&タレント妻たち”を一挙紹介!
「三度見しました」「筋肉がカッコいい」引退から19年…中田英寿のマッチョな“右腕”にファン驚愕!「腕にしか目がいかない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ