• トップ
  • ニュース一覧
  • 運命に導かれて市船に――選手権への憧れを抱く佐々木瑛汰は「恩返しがしたい」と純粋な気持ちでサッカーに打ち込む

運命に導かれて市船に――選手権への憧れを抱く佐々木瑛汰は「恩返しがしたい」と純粋な気持ちでサッカーに打ち込む

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2025年03月30日

北海道から千葉に転居。なぜ市船に?

U-15日本代表歴もある佐々木。攻撃センスにあふれるアタッカーだ。写真:安藤隆人

画像を見る

 3月28日から30日にかけて千葉県で開催されている船橋招待サッカー2025。プレミア・プリンス開幕を1週間前に控えるなか、最後の調整の場として設けられたこのフェスティバルで、市立船橋の新2年生が躍動している。

 昨年のプレミアリーグEASTで多くの1年生が経験を積んだ。その中の1人であるFW佐々木瑛汰は、得意のスプリントからのラインブレイクや、トップ下やボランチまで落ちてパスで展開するなどマルチロールぶりを発揮。帝京長岡との『プレミア対決』では、何度もショートスプリントを繰り返しながら相手のディフェンスラインを揺さぶり、サイドに流れてボールを受けてカットインや縦突破を披露した。

 MF秋陽凪の決勝弾も、佐々木がセカンドボールを拾って、ドリブルで仕掛けると見せかけてペナルティエリア右のポケットにスルーパスを通したことで生まれたものだった。

「覚悟を持って市船に来て、1年生から試合に使ってもらっていたのに、度重なる怪我で離脱する時間が多くてチームに迷惑をかけてしまった。何も貢献できずに終わったので、今年はそうならないように筋トレや怪我をしない身体作りや、チームのために走る、パスを出す、決めきるなど勝利に直結するプレーをしないといけないと思っています」

 こう固い決意を口にする佐々木は、北海道出身で北海道コンサドーレ札幌U15時代にはU-15日本代表に選出されるほどの存在だった。当然のようにユース昇格の打診があったなかで、なぜ市船を選んだのか。
 
「中学2年生の時に高校選手権をテレビで観て以来、ずっとあの舞台に立ちたい、高校サッカーで多くの部員たちと切磋琢磨して、プレーだけでなく、精神的にも強くなりたいと思うようになったんです。実際に道外に出て、関東遠征などをすると相手のレベルの高さを痛感することも多かったので、高校は道内ではなく、外に出て、高体連でやることは決めていました」

 この思いをなかなか言い出せない時期が続いたというが、中3の春にまさに運命とも言える出来事が起こった。

「お父さんの仕事の関係で千葉に転居することになったんです。最初は青森山田とかに行こうと思っていたのですが、千葉で高校サッカーとなった時に市船、流通経済大柏、日体大柏の3チームに自然と絞られました。それを含めてコンサドーレのスタッフの人たちに相談すると、市船と関係があって勧めてくれたんです。実際に練習参加をして、レベル、プレー強度、そして組織的にも自分が鍛えられると思ったので決めました」

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!
【関連記事】
選手権で一躍スターに。前橋育英の疾風ドリブラー白井誠也のその後。多感な時期の悩み、ひしひしと伝わる進化への強い意志
「自分はすごいと勘違いしてしまう」コーチデビューの柿谷曜一朗が語った若い選手への“懸念点”は?「そっとしておいてあげてほしい」
選手権で突きつけられた現実。『赤い彗星』の攻守の要・西田煌は「一歩引くのではなく、一歩前に出るプレー」で挑戦者としてがっつく
Jクラブのスカウトから熱視線。“驚きの連続”ドリブラー山﨑絢心は、一気に日の目を見るステージまで引き上げられた
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ