• トップ
  • ニュース一覧
  • セレッソ香川真司がギラつく。「僕はどんなサッカーにも対応する力がある」。パパス新体制でボランチのレギュラー奪取に燃える

セレッソ香川真司がギラつく。「僕はどんなサッカーにも対応する力がある」。パパス新体制でボランチのレギュラー奪取に燃える

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2025年01月25日

「昨年末は本当に不甲斐なさでいっぱいだった」

3月には36歳を迎える香川。高みを貪欲に追い求めていく姿勢は相変わらずだ。写真:元川悦子

画像を見る

 アーサー・パパス監督を招聘し、新体制へと移行したセレッソ大阪。2019~20年にかけ横浜でアンジェ・ポステコグルー監督のもとでコーチを務め、21年には鹿児島ユナイテッドFCを率いた経験もある指揮官は、Jリーグに精通している。

 しかも、同じタイミングで横浜時代に共闘した畠中槙之輔も加入。彼にとっては自身のやりたいサッカーを体現しやすい環境になったと言える。

 チームは1月9日から始動し、11~19日にタイキャンプを実施。喜田陽は「ものすごく厳しい規律の中で追い込んだ」と言う。そして22日から宮崎へ移動。24日に今季初実戦となる徳島ヴォルティスとの練習試合(45分×3本)に挑んだ。

 1本目は畠中や登里亨平、田中駿汰、喜田、ルーカス・フェルナンデスらが出場。システムは4-2-3-1でボールを保持して主導権を握るスタイルを目ざしたが、登里がいきなり負傷交代。予期せぬアクシデントに見舞われた。

 攻撃の組み立てが低調な場面も多く、得点もヴィトール・ブエノのPKによる1点のみ。やや停滞感も見て取れた。

 そのメンバーで2本目の20分までプレー。ここで11人全員が交代し、香川真司や奥埜博亮、西尾隆矢らが出てきた。香川はキャプテンマークを巻いてボランチに陣取り、前後左右に細かく指示を出す。

 その効果もあってギアが上がり、北野颯太が2点目をゲット。さらに終盤には北野の左CKから舩木翔がドンピシャリのヘッドで決め、リードを広げた。
 
 3本目は両者ともに疲労の色が濃くなり、スコアレスに終わったが、セレッソは3-0で勝利。これには香川も安堵感をのぞかせた。

「プレッシングを含めてまだ課題だらけですけど、新しい監督の1戦目。毎日、2部練をやっていて疲労もあるし、そういうなかでまず練習試合で勝てたことが大事ですね。

 もちろんビルドアップや攻撃はもっともっと構築していかないといけないし、ポジションが被ったり、サイドバックが中に入りすぎたりとバランスを改善しなきゃいけないけど、うまくつなげられた時には良い形もできていた。クオリティを上げていくことが重要ですね」と、35歳のベテランは前向きにコメントしていた。

 現状ではボランチ陣の中で田中、喜田に次ぐ立ち位置にいる香川だが、フラットな状態から始まった競争をポジティブに捉えている。同じベテランの奥埜、レンタルバックした松本凪生や大迫塁らもいるが、熾烈なポジション争いに負けるつもりなど一切ない。

「(J1で10試合・1得点に終わった)昨年末は本当に不甲斐なさでいっぱいだったし、クラブとしても変わらなきゃいけないという思いも強かった。オフもハードなトレーニングをしましたし、キャンプを通してコンディションも上がってきていると思います。

 技術的なものは大きな自信を持っているんで、あとは試合の中で監督のやるサッカーを実践し、プラス、個性やキャラクターを出していくこと。監督に言われたことだけをやっていても大きく成長できないだろうし、“プラスアルファ”を示すのがプロ。そのプライドは持っているし、負ける気はないんで。主にボランチ、インテリオールとして勝負していくつもりです」と、香川はギラギラ感を前面に押し出した。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
「すげぇ話」「クロップの元で?」香川真司、ドルトムント時代に練習参加していた日本代表戦士を告白!ファンから驚きの声「そのエピソード初めて聞いた」
「8番の重みは軽々しく言えない」柿谷曜一朗が“我が家”に戻り、泣き笑いの引退会見。香川は「一緒にやった日々はすごい大事な時間だった」と感謝
【画像】際立つデザインがずらり! Jクラブの2025年シーズン新ユニホームを特集!
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ