• トップ
  • ニュース一覧
  • モウリーニョがマドリーに植え付けた被害妄想的な“クレーム文化”。本来のアイデンティティとは真逆の道を…【現地発】

モウリーニョがマドリーに植え付けた被害妄想的な“クレーム文化”。本来のアイデンティティとは真逆の道を…【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

エル・パイス紙

2025年01月21日

モウリーニョはマドリーに存続し続けている

自身を反体制派の英雄に仕立て上げたぺレス会長。(C)Getty Images

画像を見る

 アスレティック・ビルバオがイスタンブールに乗り込み、フェネルバフチェと対戦した際に、敵将のジョゼ・モウリーニョは古巣のレアル・マドリーにおべっかを言うと同時に、余計ともいえるアドバイスをした。

 そのメッセージは、ニコ・ウィリアムスの獲得に本腰を入れるべきというもの。キリアン・エムバペとヴィニシウス・ジュニオールとの強力3トップ形成を夢見て、マドリーがアスレティックのウイングに関心を寄せていることは事実だ。モウリーニョは、そのことを利用して、ラミン・ヤマルよりも優れている点を強調して比較論争を煽ることで、バルセロナのカンテラーノをことごとく否定するマドリディスタの過激な層を喜ばせようとした。

 モウリーニョはマドリーに郷愁を抱いている。両者が袂を分かって以来、チャンピオンズリーグ(CL)のタイトルを積み重ねてきたマドリーに対し、モウリーニョのキャリアは下降線を辿っている。

 フロレンティーノ・ペレス会長もまた彼を恋しがっているという噂を耳にすることがあるが、幸か不幸かビセンテ・デル・ボスケ、ジネディーヌ・ジダン、カルロ・アンチェロッティといったモウリーニョと対極に位置する調整型の指揮官のもとでマドリーはビッグイヤーの数を増やしている。ペレスは、本心では権威を振りかざすモウリーニョのようなタイプを好むが、マドリーでは強権発動型の指揮官は機能しない。したがっていくらペレスが望んでも、再招聘するのは困難だろう。
 
 しかし、ある意味では、モウリーニョはマドリーに存続し続けている。ペレスはもう何年も前にモウリーニョはマドリーの価値観を体現していると明言したことがあった。実際、先月のソシオ総会で彼の演説を聞いて分かったことは、クラブの伝統的な価値観が修正され、それがマドリーを不健全な迫害妄想に位置付ける被害者的な言説に取って代われていることだ。

 ラ・リーガ、スペインサッカー連盟、UEFA(欧州サッカー連盟)、サンティアゴ・ベルナベウの近隣住民、もちろん、審判もだ。ペレスは自身を反体制派の英雄に仕立て上げ、彼の功績に敬意を払おうとしないあらゆる団体、人間を敵視し、どんな障壁をも打ち破ろうと躍起になっている。

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
「マドリーはクボを忘れていない」ゴラッソで話題の久保建英を欧州王者が再獲得か。復帰報道が再熱!「タケにとってソシエダは小さすぎる」
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る“女神”アン・ジヒョンの魅惑ショットを一挙チェック!
「日本人で一番有名な選手になるかもしれない」内田篤人が規格外の22歳を絶賛!欧州ビッグクラブも関心「世界のトップ5に…」
「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…「本当にたまたまなんですよ」
「誰も指図することなんてできない」ついに世界一の称号を手にしたヴィニシウス。“操り人形”から12戦8G6Aの“決勝戦男”へと大変貌【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ