「マドリーにとっては素晴らしい取引だ」
1月13日に行なわれたラ・リーガ第19節のビジャレアル戦で、レアル・ソシエダの久保建英は決勝点となる圧巻のゴラッソを叩き込んだ。
51分に、相手MFに競り勝ってボールを収めると、右サイドからドリブルで持ち込み、DFを股抜きでかわして左足でフィニッシュ。鮮やかにネットを揺らしてみせた。
【動画】鮮やかな股抜きからフィニッシュ!久保の独走弾
現地メディアが続々とこの活躍を伝えるなか、古巣レアル・マドリーへの復帰説も再熱している。スペインメディア『Gol Digital』は「タケ・クボにとってラ・レアル(ソシエダの愛称)は小さすぎる」と見出しを打った記事を掲載。「レアル・マドリーはタケ・クボを忘れていない」と報じた。
「この右ウイングがサンティアゴ・ベルナベウに復帰するための条件は変わらない。マドリーがパスを100%獲得するには、バスクのクラブに3000万ユーロ(約50億円)を支払わなければならない」
51分に、相手MFに競り勝ってボールを収めると、右サイドからドリブルで持ち込み、DFを股抜きでかわして左足でフィニッシュ。鮮やかにネットを揺らしてみせた。
【動画】鮮やかな股抜きからフィニッシュ!久保の独走弾
現地メディアが続々とこの活躍を伝えるなか、古巣レアル・マドリーへの復帰説も再熱している。スペインメディア『Gol Digital』は「タケ・クボにとってラ・レアル(ソシエダの愛称)は小さすぎる」と見出しを打った記事を掲載。「レアル・マドリーはタケ・クボを忘れていない」と報じた。
「この右ウイングがサンティアゴ・ベルナベウに復帰するための条件は変わらない。マドリーがパスを100%獲得するには、バスクのクラブに3000万ユーロ(約50億円)を支払わなければならない」
マドリーは2019年6月から3年間契約を結んでいた久保を22年夏にソシエダへ売却した際、今後、久保が移籍した際に移籍金の半額を受け取れる権利を手にした。日本代表MFの契約解除金は6000万ユーロのため、事実上3000万ユーロを支払って、選手が承諾すれば、ソシエダの意思は関係なく再獲得できるのだ。
同メディアは、「5000万ユーロで評価され、さらに高額な価格が設定されるべき選手に3000万ユーロという金額は、マドリーにとっては素晴らしい取引だ」としつつ、「だが、それが日本のアタッカーが本当に望んでいることなのかどうかは待たなければならないだろう」と続けている。
記事にある通り、3000万ユーロはかなりお買い得と言えそうだが、果たして欧州王者への復帰はあるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「漫画の選手のように天才的だ」鮮烈ゴラッソの久保建英をスペイン大手紙が絶賛!「悪魔のスピード→見事な股抜き→素晴らしいシュート」
【記事】「水原一平はめちゃくちゃ有名。下手したら大谷翔平より」米国でプレーする元日本代表主将が“野球人気”に言及「お前、何か知らねぇのかと…」
同メディアは、「5000万ユーロで評価され、さらに高額な価格が設定されるべき選手に3000万ユーロという金額は、マドリーにとっては素晴らしい取引だ」としつつ、「だが、それが日本のアタッカーが本当に望んでいることなのかどうかは待たなければならないだろう」と続けている。
記事にある通り、3000万ユーロはかなりお買い得と言えそうだが、果たして欧州王者への復帰はあるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「漫画の選手のように天才的だ」鮮烈ゴラッソの久保建英をスペイン大手紙が絶賛!「悪魔のスピード→見事な股抜き→素晴らしいシュート」
【記事】「水原一平はめちゃくちゃ有名。下手したら大谷翔平より」米国でプレーする元日本代表主将が“野球人気”に言及「お前、何か知らねぇのかと…」