• トップ
  • ニュース一覧
  • 【EURO展望】チェコ×クロアチア|モドリッチ&ラキティッチvsロシツキ&ダリダ。鍵を握るのは中盤の攻防だ

【EURO展望】チェコ×クロアチア|モドリッチ&ラキティッチvsロシツキ&ダリダ。鍵を握るのは中盤の攻防だ

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年06月17日

トルコ戦ではパッとしなかったマンジュキッチの出来にも注目。

故障者/チェコ=なし クロアチア=なし
出場停止/チェコ=なし クロアチア=なし

画像を見る

初戦は対照的な出来に終わったロシツキ(左)とモドリッチ(右)。10番対決を制するのは? (C)Getty Images

画像を見る

EURO2016
グループD2節
6月17日(金)/18:00(日本時間:25:00)/サンテティエンヌ
チェコ×トルコ
主審:マーク・クラッテンバーグ(イングランド)
 
 【注目ポイント】
●タレントが揃う中盤の攻防
●マンジュキッチの決定力
 
【試合展望】
 中盤にタレントが揃う両チーム。ミドルゾーンの攻防が勝負の行方を左右するだろう。
 
 スペインとの初戦(0-1)では圧倒的にボールを支配されたチェコは、ロシツキとダリダの二枚看板も守備に追われ、持ち味のパスワークは影を潜めた。
 
 勝点3が欲しいこの一戦は、前線から積極的にプレスをかける本来のスタイルで臨むだろう。奪ったボールを素早く繋いでゴールに迫る得意の形を繰り出したいところだ。
 
 とはいえ、クロアチアにはモドリッチがいる。厳しいマークをいなすのはお手の物だ。この世界屈指の司令塔がいつも通り涼しい顔でプレーできるようなら、トルコ戦(1-0)と同様に主導権を握れるはずだ。
 
 初戦で物足りなかったのは主砲マンジュキッチだ。サイドに流れる場面が多く、シュートチャンスは多くなかった。屈強なチェコのCBを相手にフィニッシャーとしての仕事を全うできるか。同じく本領を発揮できなかったトップ下のラキティッチとの連係が機能すれば、チェフの牙城も破れるだろう。
 
文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
 
【チェコ代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!
 
【クロアチア代表名鑑】選手&監督のデータ&情報が満載!
 
命運を握るレフェリーにも注目/マーク・クラッテンバーグ
 
サンテティエンヌとジョフロワ・ギシャールの覚えておきたい歴史や文化
 
【関連記事】
【EURO2016】英雄シェフチェンコの幻影を払拭できなかったウクライナ
【EURO展望】イタリア×スウェーデン|鉄壁のアッズーリは怪物イブラヒモビッチをも封じ込むのか
【EURO展望】スペイン×トルコ|スペイン自慢の攻撃陣がついに爆発する!?
決定力不足のドイツ。因縁深い隣国対決は今大会初のスコアレスドローに
【UEFA EURO 2016】全51試合を連日生中継! WOWOW放送スケジュールはこちら!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ