• トップ
  • ニュース一覧
  • フットサル仕込みのドリブルがトレードマーク。敵の重心をずらすフェイントで観衆を魅了する”流経大柏の魔術師”【高校選手権の主役候補】

フットサル仕込みのドリブルがトレードマーク。敵の重心をずらすフェイントで観衆を魅了する”流経大柏の魔術師”【高校選手権の主役候補】

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェストTV編集部

2024年12月26日

中学3年までフットサルと“2刀流”

テクニカルなドリブルが必見の亀田。

画像を見る

 2024年12月28日に開幕の第103回・全国高校サッカー選手権。激戦区の千葉県から出場を決めたのが流経大柏である。

【動画】選手権予選決勝で高岡伶颯が決めた“3人抜きゴラッソ”をチェック!

 伝統のハイプレスからのシュートカウンターで存在感を示すひとりが、MFの亀田歩夢(3年)だ。カターレ富山内定の“魔術師”で、創造性豊かなドリブルがトレードマーク。敵の重心を砕くフェイントは観る者を魅了するほどの華があり、今大会の主役に躍り出る可能性は十分ある。

 中学3年までサッカーとフットサルの“2刀流”をこなし、そこで身に付けた技術は折り紙付きだ。4-4-2システムの左サイドから亀田が仕掛けるドリブル、敵陣深くまで進入してゴール前に蹴り込むクロスはチームの大きな武器。とにかくボールタッチが繊細で、足裏の使い方などは観ていて面白い。
 
 左サイドに限らず、右でもCFでも輝けるテクニシャンは、FWの粕谷悠(3年)、MFの柚木創(3年)、DFの松本果成(3年)らと並ぶ流経大柏の核だ。華麗なプレースタイルでスタジアムを沸かせたい。

情報提供●松尾祐希(フリーライター)
構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「日本と同じ勝点16」「恐ろしい12得点5失点!」森保Jに匹敵する盤石ぶり! 躍進する“アジア2位”に海外驚嘆「狂ったように勝つ」
 
【記事】「なぜ日本の選手は謙虚なのか?」「はるかにレベルが高いのに」中国代表と日本代表の違いは? 森保ジャパン2戦士の見解に中国驚き!
 
【関連記事】
今大会最大の激戦区。本命の青森山田に続く対抗、ダークホースは?【高校サッカー選手権展望/Aブロック】
圧巻“3人抜きの神業”を予選決勝で披露。本大会で「20ゴール」を狙う、海外移籍内定の超高校級アタッカー【高校選手権の主役候補】
「彼が次の10番で、ワールドカップの頃にはドルトムントに移籍している」登録者数100万人超えYouTuberが“日本代表の2026年W杯スタメン”を大胆予想
清水エスパルス加入内定の大型ボランチ。U-19日本代表候補にも名を連ねる“プレミア王者・大津の10番”【高校選手権の主役候補】
実に15年ぶりの出場。帰ってきた“カナリア軍団”帝京の2大キーマンは?【高校サッカー選手権展望/Dブロック】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ