• トップ
  • ニュース一覧
  • 「やめへんから」徳島退団の柿谷曜一朗は現役続行を明言。南雄太の引退試合で貴重な体験「憧れを抱いてもらえるように頑張らなアカン」

「やめへんから」徳島退団の柿谷曜一朗は現役続行を明言。南雄太の引退試合で貴重な体験「憧れを抱いてもらえるように頑張らなアカン」

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2024年12月22日

「この1年はホンマにしんどかった」

南の引退試合に駆けつけた柿谷。「呼んでもらって、ホンマに嬉しかった」。写真:鈴木颯太朗

画像を見る

 日本サッカー界のレジェンド、カズや中村俊輔、小野伸二といった豪華メンバーが一堂に会した12月21日の南雄太の引退試合。そこに参加した現役選手の1人が柿谷曜一朗だった。

「雄太君とは同じチームでやったことはないし、日本代表でも被ってない。でもいろんな人を通して接点があって、すごく良くしてもらっているんです。今回もこうやって呼んでもらって、ホンマに嬉しかった」と笑顔の柿谷。試合では、松井大輔の左クロスに豪快に飛び込んでゴールを決めるなど、現役選手らしいキレのある動きを随所に見せつけた。

「俊さんとか(中村)憲剛さんとか、自分が憧れた上の世代の人たちとプレーするだけで、『俺もこういう人たちみたいに、憧れを抱いてもらえるように頑張らなアカンな』って思いますね。サッカー選手をやっていると、どうしても『仕事』『楽しくない』と思ってしまう部分があるけど、こういう場所に来ると純粋に楽しめる。貴重な体験をさせてもらいました」

 柿谷がこんな話をするのも、今季限りで退団した徳島ヴォルティスでの不完全燃焼感が非常に大きいのだろう。

 彼が12年ぶりの徳島復帰を決めたのは、ちょうど2年前。まだ若手だった2009~11年にレンタルで赴き、自身を再生させてくれたクラブに恩返しをしたいという気持ちが強かったからだ。

「ベテランとしてJ1昇格へ導く」という固い決意を胸に、2023年はベニャート・ラバイン監督体制で始動した。ところが、徳島は序盤から予期せぬ低迷を強いられ、8月に指揮官は契約を解除される。
 
 後を引き継いだのは、吉田達磨監督。柿谷は継続起用され、シーズン7ゴールを挙げたが、チームは15位でフィニッシュ。不本意な成績だったのは確かだろう。

 吉田体制継続で迎えた2024年。徳島はまたもスタートダッシュに失敗し、3月末に指揮官更迭という大ナタが振るわれた。その後、同年からヘッドコーチを務めていた増田功作監督が昇格。立て直しを図り、最終的には8位まで浮上したが、チームの成績とは対照的に柿谷の出番は減少していく。今季終盤はピッチに立てない日々が続き、リーグ戦の得点はゼロ。自らの力不足を感じることになった。

「この1年はホンマにしんどかった。何とかJ3に落ちずにみんなで戦えたことは良かったけど、『徳島のために』と粉砕覚悟で行った自分はうまくいかなかった。『俺は徳島に必要なかったな』と改めて思いました...。

 夏に岩尾(憲)君が帰ってきて、来年は8番をつけてもう一回、強い徳島を取り戻すと思うから、僕にできなかったことを頑張ってやってもらいたいですね」と、自らの思いを岩尾らに託したという。

【画像】あのオウンゴールも!? 南雄太が引退試合でハットトリック達成!|南雄太引退試合「Yuta MINAMI Farewell Game」YUTA FRIENDS 10(4PK2)10 BLUE LEGENDS
【関連記事】
徳島が今季限りでの柿谷曜一朗の契約満了を発表「ヴォルティスで身体が動かなくなるまでサッカーがしたかった」
柿谷曜一朗が語る久保建英、三笘薫の凄み。「マジでドリブルの迫力が凄まじい」と注目している若手は?
「俺と比べたらあかん」柿谷曜一朗が、古巣の“8番”香川真司に最大級のリスペクト「彼の経歴を見て話してくれよって言いたい」
「素敵な写真」J2徳島の柿谷曜一朗&丸高愛実夫妻、7年前のウェディングフォトにファン歓喜!「最高の記憶です」
J公式が「変態パス」と驚き! 柿谷曜一朗の超絶技巧に「マジで天才」「神か!やばすぎ」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ