• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】|新潟×大宮|失点が止まない新潟。鈴木、松原の復帰効果で、課題の守備面を修正できるか

【J1展望】|新潟×大宮|失点が止まない新潟。鈴木、松原の復帰効果で、課題の守備面を修正できるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年06月10日

新潟―― 失意のナビスコ杯敗退から気持ちを切り替えたい。

故障者/新潟=R・シルバ、早川 大宮=D・ムルジャ、黒川
出場停止/甲府=なし 大宮=なし

画像を見る

J1リーグ1stステージ・15
アルビレックス新潟-大宮アルディージャ
6月11日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
アルビレックス新潟
1stステージ成績(14節終了時):16位 勝点11 2勝5分7敗 16得点・24失点
 
【最新チーム事情】
●仙台戦(リーグ戦)、福岡戦(ナビスコカップ)と公式戦2試合続けて4失点。ナビスコカップも失意のGS敗退に。
●ナビスコカップの福岡戦で山崎、鈴木が今季初ゴール。松原は今季初のフル出場。
●GK守田が全体練習に復帰。
 
【担当記者の視点】
 他力ながら2年連続のノックアウトステージ進出の可能性を十分に残していたナビスコカップのGS最終節・福岡戦は、山崎の今季初ゴールで先制し勢いに乗るかと思われた。しかし、ミス絡みで逆転されて4失点。最終的にグループで順位が下だった福岡にベスト8進出を許す悔しい結果に終わった。
 
 ただ、その福岡戦では松原が今季初のフル出場、怪我で離脱していた鈴木が途中出場後に今季初ゴールと、ポジティブな要素も散見された。失意のカップ戦敗退からリーグ戦に集中せざるを得ない状況で、これらの要素をチームの推進力に変えられるかが問われる。
 
 また、左手を打撲していたGK守田が今週のトレーニングから復帰。今節の出場は直前まで判断を見極める形になりそうだが、制限なくトレーニングメニューをこなし、先発復帰へアピールしている。
【関連記事】
【リオ五輪代表】新潟の鈴木武蔵が実戦復帰。予備登録締切の6月10日を前に、豪快ヘッド弾でアピール
【J1採点&寸評】仙台×新潟|大量4ゴールで仙台が完勝!新潟は9試合勝利なし
【J1採点&寸評】大宮×神戸|古巣相手の先制点に、好守で奮闘の大宮右SBをMOMに
川崎、鹿島、浦和が激しく争うJ1・第1ステージの覇権争い。川崎の最短優勝はいつ?
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村俊輔に聞いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ