• トップ
  • ニュース一覧
  • 認めざるを得ないドイツ10年目の限界値。原口元気の葛藤「CLに出られなかったのは少し悔いが残りますけどね」【インタビュー1】

認めざるを得ないドイツ10年目の限界値。原口元気の葛藤「CLに出られなかったのは少し悔いが残りますけどね」【インタビュー1】

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2024年11月27日

「僕は大味なサッカーの方が合うタイプ」

ドイツでの10年を振り返った原口。写真:元川悦子

画像を見る

 最終盤を迎えている2024年J1。今季は優勝候補筆頭と目された浦和レッズは予期せぬ苦境に直面し、11月10日のサンフレッチェ広島戦で3-0の勝利を収め、やっとの思いでJ1残留を決めるに至った。

「僕らの目標は来年優勝すること。そのためには残り試合がすごく大事になる。今日みたいな試合を繰り返しできるようになれば、非常に良い手応えを掴んで来季に向かえると思う。少なくとも今日のベースを積み上げていきたいですね」

 この試合で勝利を決定づける3点目を挙げた原口元気は、少し厳しい表情を浮かべた。2014年4月の柏レイソル戦以来、10年7か月ぶりの浦和でのゴールを奪ったことには喜んだが、「こんなところで満足しているわけにはいかない」という強い危機感があるのも事実。彼は常に向上心に満ち溢れている男なのだ。

 その原口が古巣復帰を決断したのは3か月前。欧州への強いこだわりを口にしていた33歳のアタッカーは、なぜこのタイミングで帰国を決めたのか。ドイツでの10年間で何を学び、5つ目のクラブであるシュツットガルトでどんな壁にぶつかったのか。そして浦和で目ざすものは何なのか。今回、本人に数々の疑問をぶつける貴重な機会を得た。
 
――◆――◆――

「2023年2月にシュツットガルトへ移籍して、3か月後の4月にセバスティアン・ヘーネス監督が就任。そこから試合に出られなくなりました。1年2か月も実戦から遠ざかるのは、僕自身のキャリアで初めて。チームは昨季のブンデスリーガ1部で、2位でフィニッシュしたし、素晴らしい監督だと僕も評価している。自分が過ごしたドイツ10年でおそらく一番強いチームだったけど、そこで使ってもらえなかったのは、10年の挑戦の限界値だったのかな...。それは認めざるを得ない事実ですね」

 インタビューの冒頭、原口は苦渋の表情を浮かべた。2014年夏にドイツへ赴いてからの10年間、ヘルタ・ベルリン、デュッセルドルフ、ハノーファー、ウニオン・ベルリン、そしてシュツットガルトの5クラブを渡り歩き、ヨーロッパリーグやカンファレンスリーグにも参戦したが、最後の最後にこれほど高い壁にぶつかるとは、本人も想像していなかっただろう。

「ヘーネスが求めていたのは、簡単に言うとコンビプレー。個人というよりも、どれだけつながりを持ってプレーできるかを重視していた。それは僕が今まで過ごしたドイツの他チームにはなかったこと。ある意味、『日本っぽい』と言えば、そうかもしれません。

 でも僕は大味なサッカーの方が合うタイプ。日本代表の(ヴァイッド・)ハリルホジッチにしろ、ウニオンの(ウルス・)フィッシャーにしてもそうだけど、強さや走力といったインテンシティの高さを評価されて使われることが多かった。

 だけど、本当に繊細なプレーをしろと言われた時に適応できない自分がいた。真ん中のポジションだとなおさらですね」と、原口はシュツットガルトで指揮官に使われなかった理由を冷静に客観視する。

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
【関連記事】
これぞ原口元気、これぞ魂のこもったプレー。今後の浦和の指針になるだろう“82分のスライディングタックル”
「パワーも勇気もない」「あまりにも不甲斐ない」原口元気がFC東京戦後に指摘した浦和の問題点「僕自身にも厳しい目を向けないといけない」
「今年一の涙案件」「うるうるしてしまった」原口元気の浦和復帰後初ゴールに反響!「ベルギー戦を思い出すな」
「24番をつけようと思っていたけど...」浦和復帰の原口元気、なぜ背番号は“78”? 本人が回答「好きな番号はほとんど埋まっていた」
浦和復帰の原口元気は「Jリーグを勉強し直している」。活躍するためにフォーカスしていることは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ