• トップ
  • ニュース一覧
  • 「24番をつけようと思っていたけど...」浦和復帰の原口元気、なぜ背番号は“78”? 本人が回答「好きな番号はほとんど埋まっていた」

「24番をつけようと思っていたけど...」浦和復帰の原口元気、なぜ背番号は“78”? 本人が回答「好きな番号はほとんど埋まっていた」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月07日

「サッカー人生最後の大きなチャレンジ」

入団会見に臨んだ原口。写真:福冨倖希

画像を見る

 今夏にシュツットガルトを退団し、浦和レッズに加入した原口元気が9月7日、入団会見に出席した。

 2009年に浦和のユースからトップチームに昇格した原口は、開幕戦でスタメンを飾るなど1年目からレギュラーに定着。13年にはJ1で33試合に出場して自己最多の11ゴールをマークし、翌年6月にブンデスリーガのヘルタ・ベルリンに移籍を果たす。その後はハノーファーやウニオン・ベルリン、シュツットガルトで活躍。そして10年ぶりとなる古巣復帰を果たした。

 そんな原口は会見で「これが僕にとってのサッカー人生最後の大きなチャレンジになると思う。再び自分自身の価値を浦和で示せるように、そして素晴らしい環境と監督、選手、スタッフと、もう一度強い浦和レッズを作っていきたい」と意気込んだ。
【動画】レッズが公開したクラブW杯告知ムービー
 また浦和でトップ昇格からの5年間と、ヘルタやウニオンでも24番を背負っていた原口。浦和での新背番号は「78」とクラブ公式サイトで発表されていたなかで、その理由について問われると、次のように回答している。

「7月8日に長男が生まれまして。正直、24番をつけようと思っていたけど、松尾(佑介)がつけているので、今シーズンはつけられなかった。僕の好きな番号はほとんど埋まっていたので、だとしたら息子も生まれたし、今年いっぱいは長男の誕生日をつけようと思った」

 特別なナンバーを背負った原口がどんな活躍を見せるか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「『We are Reds!』を再び聞ける日が待ち遠しい」浦和のスコルジャ新監督が意気込み「全力を尽くすことをお約束します」
 
【関連記事】
浦和なら戻りたい――指揮官スコルジャの熱い想い。約8か月ぶりに帰還「こんなに早くなるとは予想していなかった」
「やべぇ、カッコよすぎる...」シティやマドリ―と並んで浦和も! クラブW杯の告知動画にファン熱狂!「俺たちの誇り」「テンションあがるねー」
「『We are Reds!』を再び聞ける日が待ち遠しい」浦和のスコルジャ新監督が意気込み「全力を尽くすことをお約束します」
「サウジもやらかした」日本爆勝の裏で…ライバル国が次々に大苦戦!豪州敗戦に続いてサウジアラビアがインドネシアとドローでネット騒然!「C組魔境すぎだろ」「波乱の幕開けだな」
正直、予想外だった日本代表の3-4-2-1。森保監督の大胆采配で慌てた中国を粉砕。「久保か南野か?」の議論は不要だった【担当記者コラム】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ