• トップ
  • ニュース一覧
  • ただのムードメーカーで終わってしまうのか。試練が好物の長友佑都よ、不健全な現状を覆せ!!【日本代表/W杯アジア最終予選】

ただのムードメーカーで終わってしまうのか。試練が好物の長友佑都よ、不健全な現状を覆せ!!【日本代表/W杯アジア最終予選】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年11月18日

今回の最終予選でメンバー23人入りなし

インドネシア戦でもメンバー23人が漏れた長友。なんとかアピールしたい。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

画像を見る

 北中米ワールドカップ・アジア最終予選の前半戦(5試合)を終えて、日本はグループCで4勝1分の勝点13と断トツの1位だ。順風満帆のように映るが、選手に目を移すと招集されながらも試合メンバーの23人に入れない選手がいる。そう、長友佑都のことだ。

 過去ワールドカップに4度出場しており、イタリアのインテルなどでも活躍と実績十分のベテランが、厳しい言い方をすれば戦力として扱われていない状態だ。チームを盛り立てるムードメーカーとしては不可欠だが、23人枠からは漏れる。この現状は不健全だ。

 ただ、本人はそれでも代表にこだわっている。今年10月の代表活動時、彼は次のように言っていた。

【画像】インドネシアに快勝の日本代表、19日中国戦に向け廈門に移動しトレーニング!現地の子供達からの激励に笑顔
 
「もちろん、選手として出たい気持ちは強いです。この前のサウジ戦、自分がピッチに立っているかのように君が代を聴いて身震いしたというか、やってやるぞという気持ちになったので出場したかったのですが、あくまで僕の目標は次のワールドカップにあります。

まずそのためにはチームが勝たないといけないし、ワールドカップに出場しないといけない。このチームを勝たせないといけない、どんな役割でも。自分の目標や夢を叶えるために、今はどんな立場でもチームのために戦いたいです」

 チームのために戦う。いかにも長友らしいスタンスだ。しかし、この状態が続けば仮に日本がワールドカップ出場を決めても、長友は夢を果たせない恐れがある。できれば、最終予選期間中に改めて戦力であることをアピールしたいところだ。ただのムードメーカーで終わらないためにも。

 試練が好物の長友ならきっとこの困難も乗り越えてくれるはずだと信じているが、果たして。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】新感覚と親しみやすさが混在!中国戦を戦うリゾート地アモイの様子をお届け!

【記事】「日本代表は我々よりはるかに強かった」0-4で完敗のインドネシア、取材していた母国記者は森保Jの“凄まじい強さ”に脱帽!「2段階上のレベルだ」【現地発】

【記事】敵地インドネシアのスタジアムで見た“驚きの光景”。日本代表に完敗も…サウジやバーレーンとは大違いだった【現地発】
【関連記事】
「辛いとは思ってない」ベンチ外が続く長友佑都の胸中。後継者を巡り、爆笑誘う発言も「こんなぶっ飛んでる癖のあるやつは中々いない」【現地発】
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」
「アジアのレベルじゃない」「異次元の相手だ」森保ジャパンの“凄まじい強さ”に中国のファンは震撼!「10-0-0で引き分けを狙うしかない」
「バスの到着が遅れたから」「2時間半前に出たのに」“日中戦”0-7大敗は日本の渋滞のせいだ! 中国代表FWの恨み節に母国ファン怒り「豚の言い訳だ」「格差を認めろ」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ