• トップ
  • ニュース一覧
  • 鹿島も横浜も川崎も“強さを継承する難しさ”に直面。Jを代表する強豪クラブになるために「人」「カネ」「哲学」で重視すべきは?

鹿島も横浜も川崎も“強さを継承する難しさ”に直面。Jを代表する強豪クラブになるために「人」「カネ」「哲学」で重視すべきは?

カテゴリ:Jリーグ

吉田治良

2024年10月26日

圧倒的な資金力と最先端の戦術スタイルで黄金期を築く

18年のACL初制覇から優勝の二文字が遠ざかる鹿島。確固たるスタイルの構築が必要なのではないか。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 もし、日本を訪れた外国人のサッカーフリークに、「Jリーグを代表する強豪クラブはどこですか?」と尋ねられたら、なんと答えるのが正解だろう。

 ラ・リーガならレアル・マドリーとバルセロナ、セリエAだったらユベントスとミラノの2チーム(ミランとインテル)、ブンデスリーガはバイエルンで、プレミアリーグは近年であればマンチェスター・シティ、リバプール、アーセナルの3強が、すぐに思い浮かぶ。

 ならば、Jリーグは?

 歴代最多8回のリーグ優勝を誇り、2018年のACL制覇で通算「20冠」を達成した鹿島アントラーズ。しかし、それ以降はタイトルからすっかり遠ざかり、“常勝軍団”という謳い文句も今では薄ら寒く響くようになった。

 同じくJリーグ創設時からの「オリジナル10」メンバーで、一度も下部カテゴリーに降格したことのない横浜F・マリノス。過去5シーズンで2度のリーグ優勝を誇るが、今シーズンはハリー・キューウェル監督の招聘が裏目に出て、下位に低迷している。

 近年の成績で言えば、「川崎フロンターレ」と答えるのが正解だろうか。しかし、シルバーコレクターの汚名を返上し、17年からの5シーズンで4度リーグの頂点を極めたチームも、この2シーズンは優勝争いに絡めていない。

 いずれも「Jリーグきっての強豪」と、胸を張ってお勧めするには抵抗がある。

 もちろん、100年以上の歴史を持つ欧州のトップリーグと、たかだか創設30年ばかりのJリーグを比較するのは乱暴だし、リーグを代表する強豪クラブもこれから生まれるのかもしれない。それでも、鹿島、横浜、川崎に限らず、“強さを継承する難しさ”を感じているJクラブは少なくないはずだ。
 
「人」「カネ」「哲学(=スタイル)」。欧州のメガクラブにはこの3つがすべて、少なくともそのうちの2つがハイレベルに備わっている。

 1980年代以降に2部降格を4度も経験し、98-99シーズンには3部でのプレーも強いられたマンCが、いまや欧州最強と呼ばれるまでになった最大の要因は「カネ」だ。

 08年の『アブダビ・ユナイテッド・グループ』による買収で、圧倒的な資金力を手に入れると、セルヒオ・アグエロをはじめビッグネームを相次いで獲得。11-12シーズンに44年ぶりのトップリーグ制覇を成し遂げたクラブは、16年夏に名将ペップ・グアルディオラを招聘し、最先端の戦術スタイルとともに黄金期を築き上げていくのだ。

 対照的に、同じ街のライバルクラブで、かつて世界の最高峰に長く君臨してきたマンチェスター・ユナイテッドが凋落したのは、「人」と「哲学」を失ったからだろう。12-13シーズンを最後にサー・アレックス・ファーガソンが去って以降、1度もプレミアリーグの覇権を握れずにいるが、それは現場の意向を汲み取らないフロント主導の補強と、監督のクビをコロコロと挿げ替える一貫性の欠如が原因だ。マンC、そしてリバプールやアーセナルに水を開けられた理由はそこにある。

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「順位が下だったら、何も言われない」なぜ町田は誹謗中傷を受けるのか。元日本代表MFが私見「いきなり資金力のあるところが…」
「なんて奴だと思った」若き日の中田英寿が取った“驚きの行動”を元日本代表DFが明かす「こっちの方がいいんじゃないの?」
「また日本にやられた。衝撃だ」“韓国王者”蔚山が神戸に完敗、Jリーグ勢によもやの3連敗で母国メディアは愕然! ファンは激怒「目を覚ませ」【ACLE】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ