• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゴッドハンドを目ざす!」欧州で独自の治療法を追求する“敏腕フィジオ”のもとに日本代表戦士たちが続々!「メンタルと筋肉は関係します」【現地発】

「ゴッドハンドを目ざす!」欧州で独自の治療法を追求する“敏腕フィジオ”のもとに日本代表戦士たちが続々!「メンタルと筋肉は関係します」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2024年10月25日

鬱になった母親が病院で薬漬けにされて――

オランダで声価を高める桑原氏がインタビューに応じてくれた。写真:中田徹

画像を見る

 オランダに渡って10年。桑原秀和(33歳)は多くの日本人サッカー選手を顧客に持つ理学療法士だ。最近は日本人選手を3人ずつ抱えるコルトレイクとヘント(ともにベルギー)に出張し、彼ら6人の身体をケアしてきた。
【画像】SNSフォロワー数が1700万超! スイス女子代表のブロンド美女、アリシャ・レーマンが魅せる厳選ショット集!

 子どもの頃は「消防士か警察官になって人を助けたい」「プロサッカー選手になって外国でプレーしたい」という夢を持っていた。桑原は、欧州で負傷に悩む選手たちの助けとなることで、その夢を叶えた。

 理学療法士を目ざしたキッカケは中学2年生のときのリハビリ生活。サッカーで膝の靭帯を傷めた彼は、横浜市スポーツ医科学センターに1か月通いながら、理学療法士の治療を受けた。

「世の中にはこういう仕事もあるんだ…」と知った桑原の決意は固まった。高校は横浜市内の進学校。しかし、彼は大学を受験することなく、理学療法士育成の専門学校へ進んだ。卒業から1年後、所持金わずか30万円とともに桑原はオランダへ渡った。 

 学生時代から、オランダでの生活を始めた最初の2年にかけて、桑原はその後の自身の施術メソッドにつながる大きな出来事を経験している。それは鬱になった母親が病院で薬漬けにされたこと。「精神科に行ってきなよ」という桑原の勧めに応じて病院に通い始めたところ、たくさんの薬を処方され、どんどんその量が増えていった。

「これでは、母は絶対に良くならない。薬は症状を和らげることはできるけれど、完治することはできない」と悟った桑原は薬を減らす方法や、食事で栄養を摂りながら症状を治す方法を学び、オランダに渡ってからもZOOMなどでコミュニケーションを取りながら母をサポートした。
 
「母はいま、とても健康で、薬なしで生活できるようになりました。“以前の母”に戻ったというより、前よりも元気になりました。そういう経験もあって、栄養やメンタル的なこと、内蔵を診ることなどが重要だと気付きました。

 サッカー選手も結局、人間じゃないですか。怪我を治すときには、サッカーのことだけではなく、選手がどういう生活をしているかも見ないといけない。むしろ、そういうことのほうが治療をするうえで重要になってくると思います」

 オランダではドゥコという理学療法士に出会い、1年間、研修する機会を得た。

「クラブで治せなかったサッカー選手のことを、ドゥコは治療してました。彼はオステオパシー(自然治癒力を主体とする治療法)の理学療法士で、例えば肩を傷めた選手に対し、内蔵を診たりすることで治してました。僕が筋肉だけではなく、身体の内部も考えながら治療するようになったのは、ドゥコの影響が大きいです」
【関連記事】
「日本人ばっかり出して」「弱いじゃないか!」ファンが不満を抱いたSTVVが100周年で挑む“ユース育成改革”の全容~立石敬之CEOに訊く【現地発】
「あそこの大学に行け」「就職しろ」の日本を飛び出して24年。川合慶太郎がオランダで築き上げた“Jドリーム”の存在意義【現地発】
「日本をサッカーの指導者大国にする」オランダで切磋琢磨する“コーチのコーチ”が波瀾万丈キャリアを経て描く壮大なるビジョン【現地発】
「稼げる、収益を考えられる、クラブに還元できる」“小笠原満男・命”だった少女が欧州クラブでバリバリ活躍する敏腕広報に成長を遂げるまで【現地発】
未曽有の経営危機で高まる結束――。日本人CEO、ベルギーの小クラブ、そして地元サポーターの語り継がれるべき物語【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ