• トップ
  • ニュース一覧
  • ボールを拾い、選手に声をかけ。J3福島で奮闘する関塚隆テクニカルダイレクターが期す昇格やクラブ発展への想い【インタビュー3】

ボールを拾い、選手に声をかけ。J3福島で奮闘する関塚隆テクニカルダイレクターが期す昇格やクラブ発展への想い【インタビュー3】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年08月23日

テクニカルダイレクターとしての仕事とは

福島の強化にあたっている関塚氏。クラブとともに前に進んでいる。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 関塚隆氏が福島で担うテクニカルダイレクターの仕事は多岐に渡る。それこそ、川崎との業務提携やスタジアムの盛り上げなど、ピッチ外の側面も含みつつ、ピッチ上でも多くのことを意識しているという。

「表現が難しいですが、メンターという側面もありますよね。チームが強くなるためのサポート。今のように様々なものが限られたなかで、成長するために何が必要かというと、試合に向けての指導、アプローチと、そこに対して選手1人ひとりがしっかり同じ方向を向けているかということ。そこができているか、しっかり毎日見てあげることは大事だと思うんです。

 僕も監督をやっていましたが、指導者は次の試合に対して、落とし込みたいことがある。そこでテクニカルダイレクターの立場からすれば、監督の意図と選手たちの距離を毎日確認して、なおかつそれが試合にどう表われたか、選手たちのパフォーマンスを含めて見届けるのが役割だと思うんです。

 そこは試合に出てない選手に対してもそうだし、コーチ陣に対してもそう。例えば全体練習後に内山(俊彦)コーチが若手に技術的な指導をしてるとかね、細かいところを見てあげるのが大事だと考えています。

 試合になかなか絡めていない選手も成長できているか、そこも確認してあげたいし、トレーニングだけじゃ成長速度が上がらない場合、試合を経験できる実戦のタイミングなどを見定めてあげないといけないと、玉手(淳一/福島の強化部長)とともに頭を悩ませていますね。何より一人ひとりを見てあげることが大切だと思います」
【動画】寺田監督らからのメッセージ
 そのなかで選手とのコミュニケーションは、重くなりすぎず、相手が話しやすいように。それは関塚氏だからこそ、なせるわざなのだろう。

「細かいテクニックなどは、現場に任せて、『最近はどんなチームを見ているんだ? どんな選手を見ているんだ?』とか。そういう風に話しかけるようにはしていますね」

 そうやって日々、接しているからこそ、「セキさん!」と選手から呼ばれるように関係性を築けているのだろう。そこには日本代表でナショナルチームダイレクターを務めた経験も活きているという。

「今の選手にしてみれば、自分なんてお父さんより上の歳だからね(笑)。でも協会の仕事をやらせてもらった時に、A代表に関する内容が中心だったけど、育成年代のところも、大事な試合などには行かせてもらって。そういう若い人材をサポートする仕事では、監督がやりやすくなるためにはどうすべきかと、学ばせてもらったのも大きかったですね」
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「要するに戻りオフサイド」元国際審判員の家本政明が細谷真大のゴール取り消しを解説「競技の精神は関係ありません。事実が全て」【パリ五輪】
現代サッカーをどう思うか――小野伸二の質問に中村俊輔の答は?「ファンタジスタ的な考え、10番的なスタイルの人からすると...」
魅力的なサッカーで注目のJ3福島の“新米監督”。川崎一筋だった寺田周平の就任までの笑いあり涙ありの裏話【インタビュー1】
「いきなり桃の収穫に(笑)」サッカーの強化から農業部まで還暦を過ぎた“セキさん”こと関塚隆のJ3福島での新たな挑戦【インタビュー1】
“復活弾”の三笘薫がリーグ公式のベスト11に堂々選出! 英伝説FWも絶賛「彼のスキルや運動量にエバートンは対処できなかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ