• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最少失点を支えるプレー」小野伸二が横浜FCのDFンドカのスーパーブロックを激賞!「チームを勝たせる要素」

「最少失点を支えるプレー」小野伸二が横浜FCのDFンドカのスーパーブロックを激賞!「チームを勝たせる要素」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年08月13日

「おー。素晴らしい」

長崎戦でチームの危機を救ったンドカ。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 元日本代表MFの小野伸二氏が、フジテレビ系列のサッカー専門番組「MONDAY FOOTBALL みんなのJ」に出演。横浜FCのDFンドカ・ボニフェイスを称賛した。

 横浜FCは、11日に行なわれたJ2第26節でV・ファーレン長崎とホームで対戦。0-0で引き分けた。前半終了間際には、失点してもおかしくないシーンがあったが、このピンチを救ったのがンドカだった。

 45+1分、横浜FCは自陣でボールを奪われると、長崎のエジガル・ジュニオの縦パスに抜け出したマテウス・ジェズスにGK市川暉記がかわされる。無人のゴールにM・ジェズスが流し込もうとしたが、一目散に戻っていたンドカがクリアしてみせた。
【動画】横浜FCのンドカが渾身のシュートブロック!
 このプレーに、小野氏は「おー。素晴らしい」と声を上げる。そして「今週のBESTベタ褒め」に選出する。

 堅守が売りの横浜FC。小野氏は「(J2)最少失点を支えるというのは、こういうプレーですよね。最後まで諦めない。こういう気持ちが、最少失点を生んでいますし、チームを勝たせる要素になっていると思います」とコメントした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「上回る人はいない」天才・小野伸二が“最もスゴい”と感じたファンタジスタは?
 
【関連記事】
「上回る人はいない」天才・小野伸二が“最もスゴい”と感じたファンタジスタは?
横浜FC対長崎戦で一触即発の場面、中村俊輔コーチの振る舞いに思うこと。珍しく感情をあらわにした理由とは?【コラム】
「自分なんて超えていた」天才MF小野伸二の“ごく身近にいた”消えた逸材とは? 衝撃の事実にスタジオ騒然!「グレちゃったんですけど...」
「視野が広くて、パスの精度が素晴らしい」“天才”小野伸二が32歳の元日本代表を称賛!「走れば出てくる」
パリ世代は誰がいる? 2026年北中米W杯の理想スタメン。最もチャンスがありそうなのは中盤。五輪不出場でも期待したいのは...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ