【U-23日本代表】岡田日本協会副会長やくまモンが募金活動に参加

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年05月11日

エース豊田ら地元サガン鳥栖の選手も駆け付ける。

岡田副会長、熊本県PRキャラクターくまモンらが参加し、会場に駆け付けた人々に募金を呼びかけた。  写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガーナとのチャリティマッチを前に、会場となるベストアメニティスタジアムで熊本震災復興支援活動の一環として募金活動が行なわれた。前日は手倉森誠監督やU-23日本代表メンバーが駆け付けたが、この日は岡田武史日本協会副会長、原博実JFA常務理事、熊本県PRキャラクターくまモン、地元サガン鳥栖の選手らが参加し、募金を呼びかけた。
 
 なお、「MS&ADカップ2016 ~九州 熊本震災復興支援チャリティマッチ がんばるばい熊本~」と銘打たれ、収益のすべてを義援金として、熊本県義援金口座とサッカーファミリー復興支援金口座に寄付する。
 
【関連記事】
【リオ五輪代表】ノルマは長谷部超え――。新たな野望を掲げる井手口陽介が「誰が来ても負けない」と宣戦布告
【リオ五輪代表】サバイバルも最終章。矢島慎也が目標の「リオ行き」に向かってラストスパートへ
【リオ五輪代表】手倉森ジャパンの“持っている男”野津田。ガーナ戦で左足は火を噴くか?
【小林祐希インタビュー】名波監督の薫陶を受ける磐田のスーパーレフティが「参考になった」と語る選手とは?
知られざる岡崎の成長秘話 【ルーツ探訪】岡崎慎司――磨き抜いた“サムライ・スピリット”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ