• トップ
  • ニュース一覧
  • 【湘南】根本凌のJ1初ゴールを生んだ先輩との自主練習「準備してきたタイミングや形を出せた」

【湘南】根本凌のJ1初ゴールを生んだ先輩との自主練習「準備してきたタイミングや形を出せた」

カテゴリ:Jリーグ

岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

2024年07月16日

鈴木雄は「無理やり僕が付き合わせた(笑)」

磐田戦でJ1初ゴールを挙げた根本。写真:永島裕基

画像を見る

 7月14日、湘南ベルマーレはJ1第23節でジュビロ磐田とホームで対戦し、5-0で快勝した。

 圧巻のゴールラッシュのなかで、嬉しいJ1初得点を挙げたストライカーがいた。今季に栃木SCからレンタルバックした根本凌だ。

 前半に磐田のDFリカルド・グラッサが退場し、数的優位かつ4-0で迎えた75分、右ウイングバックの鈴木雄斗のアーリークロスに根本が素早く反応。右足のワンタッチシュートを見事にゴールへ流し込んだ。

 根本は試合後、自身の得点をこう回想した。

「ニアに入っていく練習はチームとしてやっていたなかで、(鈴木)雄斗君から素晴らしいボールが来た。しっかりとワンタッチで決められて良かったです。

 ただ、良かったかなと思う反面、守備や切り替えのところで課題が見つかった部分もある。また、ルキ(ルキアン)や(鈴木)章斗、(福田)翔生も調子を上げてきているので、1点じゃ足りないなという感覚もある。今後もチームを勝利に導く得点を取りたいです」
【動画】根本凌のJ1初ゴール!
 根本は昨年8月に前十字靭帯断裂の大怪我をして、昨季の後半戦と今季の前半戦をリハビリに費やした。7月6日の前節・浦和レッズ戦(3-2)での復帰からわずか2戦目で得点を挙げ、幸先の良いリスタートを切った形だ。

 そんな磐田戦のゴールの背景には、得点を演出した先輩との自主トレーニングがあった。

「今週、全体トレーニングの後に雄斗君とふたりでクロスに合わせる練習をしたんです。準備してきたタイミングや形を出せたと思います」

 鈴木雄は「無理やり僕が付き合わせた(笑)」と自主練習の経緯を説明。この背番号37が「めちゃめちゃ(クロスを)蹴りましたよ。今日、身体が張っていて大丈夫かなと思うくらい」と語るほどで、この練習が後輩・根本のJ1初ゴールを生み出したと言っても過言ではない。

取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「サッカーを辞めてしまおうと...」ブレイク中の湘南FW福田翔生が語る“血反吐を吐く想いだった”過去【インタビュー前編】
 
【関連記事】
古巣戦で来日後初のハットトリック達成。湘南ルキアンが今季初のリーグ戦連勝で大貢献「ベルマーレのために戦うという気持ちを前面に表わせた」
「サッカーを辞めてしまおうと...」ブレイク中の湘南FW福田翔生が語る“血反吐を吐く想いだった”過去【インタビュー前編】
リバプール遠藤航が独自見解。「日本の守備の仕方を根本から変えると、攻撃でも良い選手が出てくる」
「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」
「失敗を繰り返して試行錯誤して」長谷部誠が思うJリーグのさらなる発展への過程「本当にみんな真摯にやってくれていると思う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ