「ファーストタッチの置き所などを考えるようになる」
リバプールに所属する日本代表のMF遠藤航が、テレビ東京系列で放送されたサッカー専門番組「FOOT×BRAIN」に出演。アタッカーの強化方法を語った。
進行役で俳優の勝村政信さんから、アーリング・ハーランド、ケビン・デ・ブライネ、マーティン・ウーデゴーらプレミアリーグ屈指のアタッカーについて「どういう練習をすれば、ああなっていくんですかね」と尋ねられた遠藤は、“デュエル王”らしい返答をする。
「僕は守備的な人間なので、どうしても目線が守備になってしまうんですけど。良い守備をできるようになれば、攻撃でも良い選手が出てくると思っているので。
プレッシャーも昔でいったら『1対1だったら、まずは正対して対応する』と僕も結構言われましたけど、とにかく飛び込みに行くというか、ボールを奪いに行く。飛び込んで抜かれても、また追いかければいいぐらいのメンタリティというか、それぐらいの言い方で良いと思うんですよね。守備に関しては」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
進行役で俳優の勝村政信さんから、アーリング・ハーランド、ケビン・デ・ブライネ、マーティン・ウーデゴーらプレミアリーグ屈指のアタッカーについて「どういう練習をすれば、ああなっていくんですかね」と尋ねられた遠藤は、“デュエル王”らしい返答をする。
「僕は守備的な人間なので、どうしても目線が守備になってしまうんですけど。良い守備をできるようになれば、攻撃でも良い選手が出てくると思っているので。
プレッシャーも昔でいったら『1対1だったら、まずは正対して対応する』と僕も結構言われましたけど、とにかく飛び込みに行くというか、ボールを奪いに行く。飛び込んで抜かれても、また追いかければいいぐらいのメンタリティというか、それぐらいの言い方で良いと思うんですよね。守備に関しては」
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
アグレッシブな守備を見せれば、それに対応するオフェンス側も進化すると考える。
「攻撃する側も、どんどんボールを奪いに来る相手と対峙するので、ファーストタッチの置き所などを考えるようになる。だから、僕は日本の守備の仕方を根本から変えると、結果的に攻撃でも良い選手が出てくるんじゃないかと思っています」
守備の達人が独自の見解を示した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「強いですね。シンプルに」リバプール遠藤航が思わず唸ったプレミアの選手は?「逆を突くとか、すごく上手い」
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
「攻撃する側も、どんどんボールを奪いに来る相手と対峙するので、ファーストタッチの置き所などを考えるようになる。だから、僕は日本の守備の仕方を根本から変えると、結果的に攻撃でも良い選手が出てくるんじゃないかと思っています」
守備の達人が独自の見解を示した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「強いですね。シンプルに」リバプール遠藤航が思わず唸ったプレミアの選手は?「逆を突くとか、すごく上手い」
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)