• トップ
  • ニュース一覧
  • 試合中に飯倉大樹が激怒? 終盤にエドゥアルドと言い争ったシーンを説明「あの場面で前に行ってしまうと…」【横浜】

試合中に飯倉大樹が激怒? 終盤にエドゥアルドと言い争ったシーンを説明「あの場面で前に行ってしまうと…」【横浜】

カテゴリ:Jリーグ

金子 徹(サッカーダイジェスト編集部)

2024年07月15日

連敗を「4」でストップ

鹿島戦でゴールを守り、チームの勝利に貢献した飯倉。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1第23節]横浜 4-1 鹿島/7月14日/日産スタジアム

 7月14日に行なわれたJ1第23節で、横浜F・マリノスは鹿島アントラーズを4-1で破り、リーグ戦の連敗を「4」でストップした。

 横浜は5月29日の第9節・柏レイソル戦以来、リーグ戦では今季2度目の4発快勝だった。そのなかで、3-1と2点リードで迎えた終盤の87分に、GK飯倉大樹とCBエドゥアルドが言い争う場面があった。
【動画】鹿島戦でエドゥアルドが2得点に絡む活躍!
 鹿島ボールの敵陣でのFKから試合が再開され、鹿島のCB植田直通が蹴ったロングボールに反応した左サイドハーフの藤井智也に、エドゥアルドの背後を取られてしまう。エドゥアルドはマークにつく鹿島のFW鈴木優磨が一時的に中盤の位置に下りていたため、それにつられて少し高い位置を取っていたのもあるが、ここは上島拓巳がカバーに入り、そして結果的には鹿島の藤井のオフサイドになったが、あわやピンチとなる場面だった。

 試合後、ミックスゾーンに現われた飯倉に、エドゥアルドと何を話していたのかを訊くと、次のように説明してくれた。

「前半から優磨のところにセンターバックが行くのは徹底されていたけど、あの場面でエドゥが前に行ってしまうと、エドゥのいたスペースを藤井君が狙っているから、あの状況では行かないほうが良かったんじゃないかって。

 エドゥも自分のやることをやろうと思って取ったポジションだから、俺の中では想定内。次に同じ場面はないかもしれないけど、俺もエドゥのこと、エドゥも俺のことを分かっているから、最後はお互いの擦り合わせです。あと、時間帯も考えて、落ち着かせたかったのもあります」

 ちなみにエドゥアルドにも同じ質問をしたところ、「問題ないです。試合にはあること」と笑顔で語っていた。

取材・文●金子徹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「選手はどうサボりながら勝つかを考えちゃう」内田篤人が“夏のJリーグ”について持論「正直、欧州と逆のことをやっている」

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「こいつ、俺のこと好きなんだけど」マンマークにイラッ! 怪物ハーランドが言い放った一言を橋岡大樹が明かす「イラつかせることはできた」
 
【関連記事】
マリノス復帰戦で確かな存在感も、西村拓真に満足なし。「自分に集中して日々成長」とさらなる飛躍を誓う
リーグタイトルを二分してきた横浜と川崎の低迷はなぜ起きているのか。互いの共通点と異なる要因
「海外に行こうと思っている人は聞いてほしい」内田篤人が感服した日本代表戦士の行動「我慢するタイプでしたけど...」
「もう辞めてもいいかな」「誹謗中傷が...」天才・小野伸二が20代で“引退を考えた出来事”を衝撃告白「心から楽しめなくなった」
「闘莉王さんがブチギレて」内田篤人が“忘れられない”ミーティングを回想!「下手くそなんだから...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ