• トップ
  • ニュース一覧
  • 【W杯最終予選】組分け抽選は本日!過去20年の対戦成績から見える相性の良い相手、悪い相手は?

【W杯最終予選】組分け抽選は本日!過去20年の対戦成績から見える相性の良い相手、悪い相手は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月12日

初出場を果たしたフランス・ワールドカップ。その予選が行なわれた97年以降の成績を算出。

4月12日に最終予選のドローが行なわれる。日本は6大会連続でのワールドカップ出場を狙う。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ロシア・ワールドカップのアジア最終予選に進む12か国が決まり、いよいよ本日、4月12日にグループリーグの組分け抽選が行なわれる。

 6チームずつ2グループに分けて行なわれる最終予選では、各グループ上位2か国のワールドカップ出場が決定。また、各グループ3位の2チームはアジア地区プレーオフに回る。

 果たして、6大会連続でのワールドカップ出場を目指す日本は、最終予選を勝ち抜けるのか。

 ここでは、ひとつの参考資料として、フランス・ワールドカップの予選が行なわれた1997年以降(97年は予選前の親善試合を含む)を対象に、Aマッチとワールドカップ予選でのライバル国との対戦成績を調べた。
 
 結果は以下のとおりだ。
 
【ポット1】
対イラン
Aマッチ:2勝3分1敗 8得点・7失点
W杯予選:2勝0分1敗 6得点・5失点

対オーストラリア
Aマッチ:6勝4分4敗 18得点・11失点
W杯予選:0勝3分1敗 3得点・4失点

【ポット2】
対韓国
Aマッチ:6勝8分7敗 20得点・21失点
W杯予選:1勝0分1敗 3得点・2失点
 
【ポット3】
対サウジアラビア
Aマッチ:4勝0分2敗 15得点・6失点
W杯予選:対戦なし
 
対ウズベキスタン
Aマッチ:4勝3分1敗 23得点・9失点
W杯予選:2勝3分1敗 10得点・7失点
 
【ポット4】
対UAE
Aマッチ:3勝4分2敗 10得点・7失点
W杯予選:0勝2分0敗 1得点・1失点
 
対中国
Aマッチ:4勝5分1敗 15得点・11失点
W杯予選:対戦なし
 
【ポット5】
対カタール
Aマッチ:2勝3分0敗 9得点・5失点
W杯予選:1勝1分0敗 4得点・1失点
 
対イラク
Aマッチ:6勝0分0敗 13得点・1失点
W杯予選:2勝0分0敗 2得点・0失点
 
【ポット6】
対シリア
Aマッチ:5勝0分0敗 16得点・2失点
W杯予選:2勝0分0敗 8得点・0失点
 
対タイ
Aマッチ:3勝1分1敗 13得点・6失点
W杯予選:2勝0分0敗 7得点・1失点
【関連記事】
【日本代表】トップ下で輝いた香川。それでもあえて推奨したい“インサイドハーフ起用”
【日本代表|エリア別検証】宇佐美はブレーキに!? ボランチ・原口は“諸刃の剣”か
【セルジオ越後の天国と地獄】今の日本代表は、「ラッキー」や「相手のミス」がないと、なかなか点が取れない
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由
【プレミアリーグ】躍進を続けるレスターが「奇跡の軍団」と呼ばれる6つの理由
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ