• トップ
  • ニュース一覧
  • アカデミー同期の倍井謙と榊原杏太が“約束”の同時先発。名古屋の未来を担うコンビへの大きな期待と感慨深い一枚

アカデミー同期の倍井謙と榊原杏太が“約束”の同時先発。名古屋の未来を担うコンビへの大きな期待と感慨深い一枚

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年04月18日

チームは2-0で勝利

試合後にはアカデミー出身者が集まり記念撮影。赤いウェアを着た倍井(中央左)、榊原(中央右)も収まった。(C)J.LEAGUE

画像を見る

[ルヴァンカップ 1stラウンド 2回戦]大宮 0-2 名古屋/4月17日/NACK5スタジアム大宮

 J1の名古屋がJ3の大宮をパトリックの2ゴールで下したルヴァンカップの一戦、3ー4-2-1の2シャドーで先発したのが大卒ルーキーの倍井謙と榊原杏太だ。

 彼らはともに名古屋アカデミーで育ち、倍井は関西学院大、榊原は立正大を経由して、今季、名古屋に復帰。クラブの次世代を担うコンビとして注目される。

 リーグ開幕から先にチャンスを掴んだのは独特なリズムのドリブルが光る倍井だった。1節の鹿島戦に途中出場すると、8節の磐田戦では、退場処分を受けたが、その前の8分には嬉しいプロ初ゴールも挙げてみせた。

  一方の榊原はこのルヴァンカップの大宮戦が今季初出場&デビュー(昨季は特別指定選手としてもルヴァンカップでプレー)。やはり複雑な想いもあったという。

「同期で入ってきて、(倍井)ケンは出ていて、俺は出られないのは悔しかった。でも自分も『出られればできるよ』とずっと思っていましたし、そこがなくなっちゃったらサッカー選手としてはダメだと思うので、そういう気持ちでポジティブにやってこられました」

【動画】パトリックの2ゴール!!
 
 そして迎えた大宮戦、榊原はチャンスがありながら決め切れなかったことを悔やむも、持ち味は示した。

「間で受けて前を向いてというのが自分の特長ですし、チャンスメイクやゴール前のプレーは出せていましたが、点を取れるシーンがあったので、そこで決めたかったです。

 何回もチャンスをもらえるわけではないですし、掴んでいかないといけないと分かっています。そういう一個一個で結果を残していかないと内容が良かったねではダメだと思うので、今回は勝てましたが、より意識してやっていきたいです」

 さらに榊原、倍井はアカデミーでともに攻撃を牽引してきただけに、息の合ったコンビネーションも披露。

 榊原も「ケンとは『一緒に出ようぜ』『楽しみだね』と話していましたし、ズレちゃった部分もありますが、走ってくれているところは見えていました。やっぱり、やりやすさはめちゃくちゃありました。楽しかったです」と振り返る。

 試合後には、ふたりで決めていたという記念撮影をサポーターの前で撮ることもできた。そのシーンに感慨深さを感じた人もいるだろう。

 クラブの未来を背負うであろうふたりは、今後も切磋琢磨しながら高めあっていくはずである。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「また観たいかっていうと観たくない」小野伸二、“ファンタジスタが消えた”現代サッカーに本音。中村俊輔の「生きにくくなった」に同調

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【記事】「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
 
【関連記事】
「また観たいかっていうと観たくない」小野伸二、“ファンタジスタが消えた”現代サッカーに本音。中村俊輔の「生きにくくなった」に同調
「かなり寂しい」「悲しすぎる」長谷部誠、40歳での引退発表にファン騒然!「いつか日本代表に監督として戻って来て下さい」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」【2023総集編】
「ヒデさんは異常」中村俊輔が中田、小野、稲本との“黄金の中盤”を回想!「全員ライバル、伸二がいいパスしたら悔しかった」
引退の長谷部誠へ同じ静岡出身の名古屋・長谷川健太監督が労い「まずは『お疲れ様』と」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ