• トップ
  • ニュース一覧
  • U-23日本代表はウクライナ戦で汚名返上なるか! 鈴木海音のリーダーシップに期待「ミスをしても自分が...」

U-23日本代表はウクライナ戦で汚名返上なるか! 鈴木海音のリーダーシップに期待「ミスをしても自分が...」

カテゴリ:日本代表

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年03月25日

マリ戦で得た教訓

鈴木がウクライナ戦でリーダーシップを発揮したいと意気込んだ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 U-23日本代表は3月25日、国際親善試合でU-23ウクライナ代表と対戦する。

 DF鈴木海音は「毎試合の前に相手チームのスカウティングをして、どういう戦い方をしていこう、としていますけど、やっぱりそのスカウティング通りに試合を運べるわけじゃない」と警戒する。

 それは1-3で敗れた22日のマリ戦での教訓があるからだ。マリ戦では、ちょっとしたパスミスがピンチを招き、最終ラインでDFがボールを奪われた流れから失点してしまうシーンもあった。

「スカウティング通りにいかなくて、マリの時も少しうまくいかない時間帯でネガティブになってしまった。難しいところではありますが、自分たちが準備しても、相手も自分たちをスカウティングしていると思うので、そういった時にコミュニケーションを取ってやっていきたい」
【PHOTO】U-23ウクライナ戦に向け最終調整!北九州でトレーニングを行ったU-23日本代表を特集!
 鈴木はCBとして、ミスが起きた際に自分に何ができるのかを模索する。

「試合中はミスも起こるし、自分は一番後ろなので、そういった選手がミスをして下を向いていたらチームとしても良くないことだと思う。ミスをしても自分がリーダーシップをとっていきたい。

 90分間、リスク管理やディフェンスラインのコントロール、声を出し続けて、自分も集中してやっていけば、チームとしてもすごく良い守備ができると思うし、そこから良い攻撃に繋がっていくと思います」

 U-23日本代表はマリ戦の汚名返上なるか。ウクライナ戦は北九州スタジアムで19時15分にキックオフ予定だ。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】前田大然へ北朝鮮MFが悪質なタックル。その時、ベンチから飛び出て激昂した選手がいた――

【記事】「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」

【PHOTO】マリ&ウクライナとの国際親善試合に挑むU-23日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
【関連記事】
「呼ぶんじゃないの」パリ五輪のオーバーエイジは誰を招集? 内田篤人は元日本代表FWの意見に異論も...「あいつは下ともうまくできるからね」
まるでラッパー? U-23日本代表監督のリズミカルなスピーチが話題!「最初が大事。入りが大事。コンタクトが大事」
「26人を呼んでいるので...」ウクライナ戦のスタメンはどうなる? 五輪予選前最後の強化試合、前日会見で大岩剛監督が狙いを明かす【U-23代表】
戦禍にさらされるウクライナ、U-23代表指揮官が想いを伝える。ロシアの五輪参加には...「攻撃的な感情を強調することになる」
【大岩ジャパンの最新序列】荒木の起用法は? 国内組中心の編成で気になる3つのポイント

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ