• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベルギー人選手が多かったから」アザールがチェルシー移籍を回想。同胞の存在が決め手も思わぬ事態に「みんないなくなっちゃった」

「ベルギー人選手が多かったから」アザールがチェルシー移籍を回想。同胞の存在が決め手も思わぬ事態に「みんないなくなっちゃった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月20日

「いくつかの選択肢があった」

チェルシー移籍当時を振り返ったアザール。(C)Getty Images

画像を見る

 2023年10月に現役を引退したエデン・アザール氏が、チェルシーへ移籍を決めた理由を語った。2月19日付けの英紙『Daily Mail』が伝えている。

 アザールは2007-08シーズンにフランスのリールでプロデビュー。瞬く間にレギュラーを勝ち取ると、2010-11シーズンから2年連続でリーグ・アンのMVPに選ばれ、12年夏にチェルシーへ加入した。

 世界中から注目を集めた元ベルギー代表MFは、チェルシーだけでなく多くのビッグクラブから声をかけられていたようだ。次のように当時を振り返った。

「マンチェスター・シティの練習場を見に行ったり、マンチェスター・ユナイテッドの指揮官だった(サー・アレックス・)ファーガソンと話をしたり、いくつかの選択肢があった」
【PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地観戦する選手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
 そのなかで、チェルシーを選んだ理由として、同郷の選手たちの存在を挙げている。当時のチェルシーにはロメル・ルカクが在籍し、ケビン・デ・ブライネの加入も決まっていた。ティボー・クルトワやは他クラブにいたが、チェルシーがレンタル元だった。

「ベルギー人選手が多かったから行こうと決めたんだ。知っている選手がいるほうが、順応しやすいと思ってね」

 しかし、そんなアザールに思わぬ事態が起きる。前年にアトレティコ・マドリーへレンタル移籍していたクルトワの期間が1年延長されると、ルカクはウェストブロムに、デ・ブライネはブレーメンにそれぞれ期限付き移籍が決まったのだ。

「みんないなくなっちゃって、気づいたら自分1人になってしまったんだ!」

 移籍初年度から主力として圧巻のパフォーマンスを披露していたアザールだが、馴染みのある誰かがチームに残っていたら、さらなる活躍を見せていたかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「ヒデさんヤバい...オーラ半端ない」松井大輔&中田英寿の肩組み2ショットにファン歓喜!「大好きな二人が並んでて最高」

【記事】「才能が凄かった。ダントツだ」アザールが現役時代に最も優秀と感じた同僚は? チェルシーで無得点のアタッカーを選出「普通じゃない。最高の選手だ」

【PHOTO】遂に今週開幕!Jリーグが2024年開幕PRイベントを開催!
 
【関連記事】
「才能が凄かった。ダントツだ」アザールが現役時代に最も優秀と感じた同僚は? チェルシーで無得点のアタッカーを選出「普通じゃない。最高の選手だ」
現役時代はぽっちゃり姿で話題に…アザールが悲痛な叫び「10か月多くを捧げた。オフの数週間も走れなんて」「ビールが大好き」
「レッドではない」英国中を震撼させた三笘薫への危険タックル、相手主将がまさかの“逆切れ”「退場で試合が台無しに」「正当だった」
「あれはバイエルンではない」浅野に被弾などで9年ぶり3連敗…ノイアーが嘆き。ゴレツカも「終わらないホラー映画のよう」
脇坂泰斗が海外移籍より川崎残留を選んだ理由。勝負の2024年への強い覚悟【スペシャルインタビュー前編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ