• トップ
  • ニュース一覧
  • 冨安健洋の1対1はアーセナルでも別格!同僚FWが“練習中にドリブル突破が最も難しい選手”に選出!「トミヤスは強い」

冨安健洋の1対1はアーセナルでも別格!同僚FWが“練習中にドリブル突破が最も難しい選手”に選出!「トミヤスは強い」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年02月16日

「アルテタ監督にとって貴重な選手だ」

突破が困難な選手に冨安(右)を挙げたトロサール(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 1対1の強さは、アーセナルでも別格のようだ。

 英メディア『THE BOOT ROOM』によれば、アーセナルのベルギー代表FWレアンドロ・トロサールは、YouTubeチャンネル『Fubo』のインタビューの中で、「練習中にドリブルで突破するのが最も難しい選手は誰か?」と尋ねられ、冨安健洋の名前を挙げた。

「トミヤスは強い選手だと思う」

【動画】GK一歩も動けず!アーセナルFWの圧巻ゴラッソ
 同メディアは、「トミヤスはミケル・アルテタ監督にとって貴重な選手だ」と主張している。

「彼が多くの見出しを飾るスーパースターになる可能性は低い。しかし、ガナーズが最後のハードルをクリアしようとしている中で、彼がウィリアム・サリバ、ガブリエウ・マガリャンイス、ベン・ホワイトらを押し上げることは非常に重要だ」

 トロサールと冨安は途中出場が少なくないものの、アーセナルのタイトル獲得のためには、不可欠な戦力である。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「あいつは凄い。化け物」内田篤人が日本代表の紅白戦で翻弄されたアタッカーを明かす!「初めて尻もちをついた」
 
【関連記事】
「本当に理解できない」久保建英が謝罪した“失点関与”をスペイン大手紙が糾弾「どうして日本人はこんなことになってしまったのか」
「あいつは凄い。化け物」内田篤人が日本代表の紅白戦で翻弄されたアタッカーを明かす!「初めて尻もちをついた」
よもやの大ブーイング。アジアカップの表彰式で見た“異様な光景”【現地発】
「冨安も遠藤も優等生すぎる」「怒る人はいないの?」海外記者が指摘した“日韓の違い”。「韓国にはクレイジーな選手がいる」【現地発】
「言ったなぁと思いますけど」内田篤人、イラン戦後の守田英正の発言に見解「選手の感覚とか意見はすごく大事」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ